
Lifestyle
流行りの白ベースのクリスマスデコだって100均で作れちゃう♪
☆今回使用した材料☆
・シルバーとゴールドのオーナメント(ダイソー)
・シルバーとゴールドのチェーン(ダイソー)
・白のハニカムボール、ペーパーファン、雪の結晶ペーパーファン(セリア)
・白のフラワーポム(セリア)

☆壁デコレーションのポイント☆
とにかくランダムに、隙間なく飾りましょう。
100円ショップのアイテムだけでも数を揃え密集して飾り付けると、こんなに豪華になるんです♪
今回は白をメインに、ゴールドとシルバーをポイントでスタイリング。
壁が白だと見づらくなってしまうので、ダイソーのテーブルクロスを壁に貼り付け、その上からバランスを見ながら配置を決め、養生テープで留めていくだけです!!

☆困ったときは、フェイクケーキ技!☆
パーティースタイリングをする上で、
高さのあるケーキ欲しいんだよな~。
ママ友招いてのおうちパーティーだけど、フードは沢山あるしわざわざケーキはいらないんだよな~。
なんて時に使える技です!!これも土台は100円ショップのギフトボックスを2つ重ねただけ。(作り方は以前ご紹介したコチラ→http://kirarapost.jp/0000001830/)それに包装紙を巻けばクリスマスバージョンに変身。発泡スチロールを中に入れると、造花やピックなどがさせて飾り付け可能になります。

100円ショップでも、フワラーポムやハニカムボール、ペーパーファンなどが手軽に手に入るのはありがたい反面、どうしても海外ブランドのパーティーアイテムよりはサイズが小さく、見劣りすることもあります。そんなとき、是非このように、とにかく大量に並べてみて下さい!たちまちおしゃれに、豪華に見えて、パーティー初心者の方でも本格的なおうちパーティースタイリングが出来ますよ♪
pachi pachi pachi
【Facebook】https://www.facebook.com/pachi3kids
SHARE
TWEET
LINE
