
Lifestyle
チョークアートでおしゃれな黒板作り?コーヒーカップを描いてみましょう!
黒板にチョークで装飾文字やイラストを描き、お客様の目を楽しませる「チョークアート」。ママの間で流行中なんです?
前回は、可愛いりんごボードを描いてみました。今回は、湯気が温かそうなコーヒーカップを描いてみましょう。
今回用意するのは、こちらの10点!
さて、実際にコーヒーカップを描く前に、必要な道具を確認しましょう。チョークアートを始めるにあたって必ず用意したいのは「オイルパステル」。
選び方は、「画材編(http://kirarapost.jp/0000017005/)」を見てくださいね。
* オイルパステル
(今回はカランダッシュオイルパステル24色入りを使用しました。他のメーカーのオイルパステルでも代用できます。詳しくは「画材編」をご確認ください)
* 下絵
* チャコペーパーもしくは、白いカーボン紙(手芸店、もしくは100均で入手できます)
* ボールペン(下絵を写す時に使用します)
* 芯の柔らかい黒い色鉛筆(修正時に使用します)
* ドライヤー
* ホルベインマットバーニッシュスプレー
今回は黒板を自作しているので、こちらも使用しました。
* MDFボード10cm×10cm
* ペイント(黒板塗料)(詳しくは「画材編」をご確認ください)
* ローラー
黒板を自作しない場合は、市販のものを用意してくださいね。

今回は黒板を手作り!下絵を写していきましょう♪
MDFボードにペイントを塗って黒板を作りましょう。紙にイラストを描いて下絵を準備。黒板にコピーします。
1.MDFボードにペイントをローラーでぬります。薄塗りを心がけましょう。
2.下絵を黒板の大きさに拡大・縮小コピーします。
3.黒板と下絵の間にチャコペーパーをはさみます。
4.上からボールペンでなぞっていきます。

ほっこりコーヒーカップはこう描きます♪
続いて、下絵の上にオイルパステルでコーヒーカップを描きます。
チョークアートは一つのモチーフに対し3色~5色くらい使用します。
今回使用する色は、白#001、ターコイズブルー#171、ライトブルー#161、ウルトラマリン#140の4色です。
1.#001で飲み口のラインをとります。(1)
2.#161でカップのアウトラインを軽い力でとります。(2)
3.光#001と影#140を入れます。(3)
4.次に薄い色から順番に#171と#161を重ねていきましょう(4)
5.もう一度#001から順番に色を重ねていきます。板の上でグラデーションを作るイメージです。(5)
6.指のお腹を使って、明るい色からくるくるとなじませていきます。こまめに指をウエットティッシュで拭きながら常に綺麗な指で触っていきましょう。(6)

続いて、コーヒーの描き方をご紹介します
カップの中身は、数色を重ねて深みのある色を表現します。使用する色は、オークル#035、バーミリオン#060、ブラウン#059の3色です。
1.#060でコーヒーのアウトラインをとります。(1)
2.光#035と影#059を入れます。(2)
3.#035と#059の間に#060を入れます(明るい色と暗い色をつなげるイメージです)(3)
4.もう一度#035から順番に#060→#059と色を重ねていきます。板の上でグラデーションを作るイメージです。(4)
5.指のお腹を使って、明るい色からくるくるとなじませていきます。こまめに指をウエットティッシュで拭きながら常に綺麗な指で触っていきましょう。(5)
6.最後に黒い鉛筆ではみ出たところを修正していき、カップにお顔を描いて完成です!(6)
周りのイラストや文字は、色鉛筆やクーピーなどで可愛く仕上げてください。
最後にとれないようにスプレーをかけてしっかりコーティングしてくださいね^^


まとめ
今回、袋やクリップなどのディスプレイは100均でそろえました。100均の額に入れて飾ってもかわいいですよ♪
ママ友とのティータイムに飾ってみてはいかが?キッチンやリビングがカフェ風に変身しますよ?
RICA
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Lifestyle
おしゃれな「チョークアート」を始めてみませんか?画材編です! RICA
-
Lifestyle
“手作り”って言ったら自慢できちゃうペーパーファン pachi pachi pachi
-
News
SNSのコーデ写真ってどう撮ってる?今さら聞けないステキな自撮りの仕方教えます! Ayaka
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん