
News
消しゴムつき鉛筆が、かわいいスタンプに変身!パパとキッズで作ってママにカードをプレゼント♪
使うのは、おなじみの消しゴム付き鉛筆と黄色い絵の具!
材料
カード
消しゴム付き鉛筆
カッター
絵具

まずは消しゴムの部分でハンコを作ります!
鉛筆の後ろに付いてる消しゴムの外側に、カッターでミモザの花のような切れ目を入れます。
※カッターは大人が使いましょう。また、小さなお子さんのいないところで作業してください。

ハンコができたら次はお子さんへバトンタッチ?
牛乳パックの空き箱などパレット代わりに利用して絵の具を出します。
消しゴムのハンコに絵具をつけて、押したいものにポンポンポン・・・っと押していきます。
自由にポンポン押してミモザの花を書いて!
絵具は、水で薄めずにそのまま使ってね♪

画用紙で、葉っぱを作ったり、紐などを茎に見立てて貼って、ミモザ風にアレンジしてください。
でき上がったカードにメッセージを書いてプレゼントするのもいいですよ!
製作時間 15 分
【こちらの記事もチェック】
使い捨ておしぼりにママのメッセージ添えて…英字メッセージでカフェ風
ステンレスフックでメッセージスタンドができちゃいます
【100均手作りバレンタイン】ハート型チュロスのシリコンケース発見!
tricko /トリチェコ
フェイスブック:trickotrickotricko
インスタグラム:trickotricko
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Lifestyle
100均の折り紙でレースペーパー作ろう!コースターにぴったり! tricko /トリチェコ
-
Lifestyle
新生児から1歳までの変化がわかる手作り「#成長時計」が素敵です? おざきゆか
-
News
100均で完成♪絵がヘタでも可愛く仕上がるコットンクリスマスカード♡ tricko /トリチェコ
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん