
Lifestyle
まさかの100均でDIY♪子どもも喜ぶ流行りのワンズスティック
つまみやリボンは好みのものにこだわってセレクトしてください
材料は全て100円ショップで揃います。
☆材料☆
引き出し用つまみ (セリア)
細い針金 40cm程度
ボンド
ペーパーストロー (キャンドゥ、セリアなど)
ドライバー
ハサミ
お好みのリボン2~3種類
両面テープ

ちょっと手間がかかる工程も。でも必ず可愛く仕上がるので、頑張ってください♪
☆作り方☆
1.引き出し用つまみについているねじを外し、針金を巻き付けます。

2.そのねじをつまみに戻し、固結びをします。

3.そのまま針金をねじっていきます。

4.ペーパーストローの片側に写真のように切り込みを入れ、ねじった針金を通します。

5.ペーパーストローの反対側には、1カ所切り込みを入れ、針金を引っ掛けるようにして、余分な針金はカットします。

6.針金とペーパーストローを固定します。
ストローの両端にボンドをたっぷり塗り、完全に乾くまで数時間~半日程度待ちましょう。
7.ワンズの下にくる部分(手持ち部分)の針金は危ないですので、リボンで覆います。
まずは少量のリボンに両面テープを貼り付けます。

8.両面テープを貼ったリボンを、ストローに巻き付け針金部分に触れても痛くないようにします。

9.飾りのお好みのリボンを、まとめて一緒に固結びして取り付けます。
このままでもいいですし、リボンを少し散らしたいときは、このまとめて固結びした後に、同じ色同士のリボンをさらに1度固結びしていきます。これで完成です!!

とても100円の材料とは思えない、キラキラな引き出し用つまみを使うことで、お子さんがきっと喜ぶスペシャルなワンズに変身♪
パーティーシーンのデコレーションの一部としてテーブルに飾っても、可愛いですよ!!
pachi pachi pachi
【Facebook】https://www.facebook.com/pachi3kids
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Lifestyle
100均で作れる!!流行りの可愛いコンフェッティバルーン pachi pachi pachi
-
Lifestyle
“手作り”って言ったら自慢できちゃうペーパーファン pachi pachi pachi
-
Lifestyle
100均デコ!セリアのポンポンをアレンジしたフラワーポム? pachi pachi pachi
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん