
Lifestyle
とっておきのごちそうパン「プルアパートブレッド」とは?
海外でも人気!早い人はプルアパートブレッドを作ってます?
最近インターネットで話題になっているプルアパートブレッド。プルアパートは「ちぎって食べる」という意味。実はパンにチーズを乗せて焼いただけのものなのですが、その見た目の華やかさと簡単に作れることが人気の理由みたいですね☆ 凝った料理に見えて、サッと作れる究極の簡単メニュー!チーズがとろけるように温かいうちにつまんで食べるのがおすすめです。チーズがとろける様子をみんなで写真に撮ってインスタに投稿しちゃいましょう♪見た目がとにかく華やか! テーブルの盛り上がりに一役買います。
格子状のパンの切れ目がなんとも華やかな雰囲気を醸し出しています!オーブンから出してテーブルに乗せた瞬間の歓声が聞こえてきそうですね。


作り方はカンタン!ワイワイ楽しみながらみんなで作っても楽しい♪
こちらの動画では、作り方が分かりやすく説明されています。本当に簡単であっという間に作れちゃうそうですよ☆
チーズのとろけ具合がたまらん!思わず「いいね!」したくなります。
その名の通り、ちぎって食べる瞬間がプルアパートブレッドの醍醐味☆ トロ~リとろけるチーズを写真におさめてSNSにアップすれば、「いいね!」が来まくりです♪

アレンジ自在でレパートリーも増えるかも?
ロールパンや食パンを使って食べやすいサイズにしてもOK! チーズの代わりにチョコやマシュマロを入れるとおやつにもなりますよ☆
松本かなん
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Lifestyle
新生児から1歳までの変化がわかる手作り「#成長時計」が素敵です? おざきゆか
-
Lifestyle
成城石井のチーズがおいしいんです…話題の商品でおうち時間も幸せに♡ kimmy
-
Lifestyle
クリスマスっていつ祝うもの?プレゼントを渡す日や飾りつけのタイミングは SUMINO
-
Lifestyle
セブンイレブンのおすすめフード19選!お弁当もスイーツもおいしすぎ☆ nochico
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん