
Lifestyle
ポラロイド風フレームでお金もかけず写真をオシャレに飾ろう!
好きな色画用紙とマステがあれば、簡単にできちゃう♪
<材料>
お気に入りの写真
色画用紙
マスキングテープ
<便利な道具>
カッター
定規

色画用紙をカッターで切ってフレームを作ろう!
色画用紙をポラロイドのような枠に見立ててカッターと定規で切る。

壁にマステでフレームを貼るだけでOK
白い壁には色の無いモノトーンのマステを貼るとかっこいいですよ。
壁紙がカラーのお部屋なら色のあるマステも楽しく見えますね。

写真の貼り方も飾り方にもルールはないので、
自分の中で「私はモノトーンが似合わない」とか「まっすぐ貼ろう」とか、決めつけないことがポイントです♪
【こちらもチェック】
ウォールステッカー/子供部屋
フレークシールのノート
トイレットパーパーの芯、ウォールデコ
切り紙名入れ
tricko /トリチェコ
フェイスブック:trickotrickotricko
インスタグラム:trickotricko
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Lifestyle
“手作り”って言ったら自慢できちゃうペーパーファン pachi pachi pachi
-
Lifestyle
マスキングテープの使い方知ってる?おすすめアイデア13選 しろ
-
Lifestyle
100均のカラーサンドを使って、家にある容器でサンドアートを楽しもう♪ tricko /トリチェコ
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん