
Lifestyle
【海外トレンド】キャンドル&リフレッシュナーでお部屋の香りもおしゃれに?
キャンドルスタンドを買い変えてインテリアをチェンジ♪

キャンドルスタンドは最近購入した新しいものです。それぞれのお部屋の空間に合わせて選ぶことが多いですね。キャンドルスタンドを変えるだけで、お部屋全体の雰囲気を変えられるので意外と便利。ここアメリカはキャンドルスタンドの種類が豊富にあるので、簡単に印象チェンジが楽しめるんです。
フレグランスキャンドルでリフレッシュ?

写真のキャンドルは“SIREN”のもの。とにかく香りがいいんです!火を灯さずとも、お部屋に置いておくだけでほのかにふんわりと香ってくる、そんなおすすめのキャンドルです。香りの種類も多様にあるので、インテリア的にも楽しめるお気に入りです♪

“J.R.WATKINS”から出ているお部屋のリフレッシュナー。子ども部屋にも安心して使える物なんですよ。特にお気に入りはこのレモンの香り。アロマの効果もあって愛用しています。このブランドは日本語サイトもあるようなので、ぜひチェックしてみてください。

“SO COZY”からおすすめしたいアイテムがこれ。いったい何かな?とパッケージを見ただけではよく分からないのですが・・・日本ではあまり馴染みがないと思いますが、これ実は、“しらみ予防スプレー”なんです。子どもたちの髪、服、バッグなど身体や私物といった幅広く活用できるスプレー。夏の間は、どうしても学校でしらみが流行ってしまう時期なので、我が家はこのスプレーを使い続けてしらみ知らずですよ!
ハロウィーン準備、着々と。。。

これはHalloween向けに主人が作ったジャコランタンです。完成までに2時間近くかかったと思いますが、デザインを決めてジャコランタンキットを使って無事完成です!
ランタンが出来上がると、ますます気分が盛り上がりますね。
Nao
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Lifestyle
絶対盛り上がる!ダイソーの提灯を使って簡単!!ピニャータで楽しもう♪ pachi pachi pachi
-
News
ひまわり畑の全国名所11選!インスタ映えも間違いなし マッキー
-
Lifestyle
“手作り”って言ったら自慢できちゃうペーパーファン pachi pachi pachi
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん