
Lifestyle
ハロウィーンに!子ども部屋に飾っても可愛い!うずうずおばけオーナメント☆
画用紙とひもがあれば作れちゃう♪
<材料>
画用紙 白と黒
ひも
補強シール
<あると便利な道具>
ハサミ
パンチ
のり

おばけの形に画用紙を切り抜くだけ!
<作り方>
1 画用紙にカタツムリのように下書きをしてハサミで切ります。

2 頭になる部分の上にパンチで穴を開けます。

3 パンチ穴に補強シールを表裏はり、紐を通しておく。
黒い紙を目や口の形に切り、のりで貼る。

大きなおばけちゃんのオーナメントの完成!

穴に通した紐を好きなところにつるせば、可愛いおばけちゃんがゆらゆら揺れますよ♪
たくさん作って飾ってみてね☆
製作時間 約5分
tricko /トリチェコ
フェイスブック:trickotrickotricko
インスタグラム:trickotricko
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Lifestyle
新生児から1歳までの変化がわかる手作り「#成長時計」が素敵です? おざきゆか
-
Lifestyle
“手作り”って言ったら自慢できちゃうペーパーファン pachi pachi pachi
-
Baby&Kids
幼児とは何歳から何歳までを呼ぶ?実は細かく定義が決まってる! musubi
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん