
Baby&Kids
【編集部通信】ベビーの100日記念! みんなのお食い初めpic
華やかなお膳でお食い初めをお祝い
鯛、赤飯、お吸い物、煮物、香の物がお食い初めの基本メニュー。
それに、歯が丈夫になりますようにの願いのこもった歯固めの石を加えてお食い初め膳の完成。
結構大変なおしたくですが、#mamagirlでは、みなさん、飾り切りをした煮物やかまぼこを添えて華やかなお膳に。
立派な尾頭付きの鯛にキレイな水引を添えて本当におめでたいですね!
塗りの食器でクラシカルに
まずご紹介するのは、伝統的なのは塗りの食器を使ったお膳。
厳密には男の子は中も外も朱、女の子は中は朱、外は黒なのだそう。
知らなかった~。
ということでまずはこちら。
https://www.instagram.com/p/BKPSCEZAOPX/
器はママのお下がりだそう。
大切に使ったものを代々使っていく。
素敵ですよね~。
https://www.instagram.com/p/BJ7iEIxAYQU/
こちらは、塗りのお盆が美しいお膳。
小さな食器を塗りのお膳にいくつか並べると雰囲気でますね。
優しい風合いがベビーの御祝いにぴったりなウッドの器
お次は人気のウッドの器を使ったお膳を紹介。
いまどきで可愛いく、その後も普段使いできそうなのがいいですね!
https://www.instagram.com/p/BLBjCPzDzUH/
和食器をウッドのトレイにちまんまりと。
目出たい形の豆皿がウッドのトレイにぴったり。
おばあちゃまのご用意だそうだけど、センスが素敵!
https://www.instagram.com/p/BJEFS63jO4S/
こちはトレイも器もウッドで。
離乳食が始まったらまた使う予定とか。
参考になりますね!
【番外編】おうちが難しいならお外で!
なかなか自宅では用意ができないって方はお外のレストランを使うのも手。
https://www.instagram.com/p/BKZ7lF0gF0I/
木曽路の個室で。お食い初めプランがあるとか。
鯛も選べたりと至れりつくせりが頼もしい!
これからお食い初めをするママはぜひ参考にしてみて。
mamagirlでは、みなさんの写真を募集しています?子どものイベントやファッション、周りで流行っているもの、編集部やママ読者に教えたい!ことなど何でもOK。mamagirlのインスタ(@mamagirl_jp)をフォローの上、「#mamagirl」をつけて投稿してくださいね♪
雑誌編集部・Y下
「おしゃれも子育ても楽しんでいこうよ♪」がキャッチフレーズのmamagirl。
読んで、元気になる!ママであることが楽しくなる!企画を日夜パトロールしています。
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Lifestyle
100均の折り紙でレースペーパー作ろう!コースターにぴったり! tricko /トリチェコ
-
Baby&Kids
子どもの顔に傷!跡を残さないためにできること 松浦 恭子
-
Lifestyle
セリアのアイテムで作る!おうちで可愛いGirls Party pachi pachi pachi
-
Baby&Kids
つわりと性別は関係あるの?楽しんでマタニティーライフを過ごそう manii
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Lifestyle
“手作り”って言ったら自慢できちゃうペーパーファン pachi pachi pachi