
Lifestyle
バレンタインに♡ハートの型紙でフォトジェニックに遊ぼう♪
もうすぐバレンタイン!!簡単ハートの型紙で即席おうちフォトブースやガーランドにしてインテリアに♪
♡ハート型を作りましょう♡
画用紙を好きな大きさや形のハート型にカットしていきましょう。
ハートって実はフリーハンドだと左右対称が難しいので、様々なハートのテンプレートもご用意しておりますので、フリーハンドが苦手な方はこちらからダウンロードしてみてくださいね。
ハートテンプレート
♡アレンジ1♡
①様々な大きさにカットしたハートを、マスキングテープなどでバランスを見ながらお子さんが入ったらとイメージしながら、壁に貼り付けていきます。
ポイントは家具など生活感が出るものは写らないような白壁などのスペースに貼ること!余計なものが写ると一気にフォトジェニックな写真ではなくなってしまいますので、ご注意を!
②お子さんに立ってもらい、ハートの高さ、向きを微調整します。お子さんはすぐ飽きてしまいますので手際よく!!
③お子さんにハートを吹き飛ばしている風のポーズをしてもらい写真撮影します。小さいお子さんの場合には、手を上げてもらったりなど、無理のない範囲で機嫌のよいうちに撮影してしまいましょう。
④携帯のアプリなどを使って、メッセージや線などを加えれば完成!!
♡アレンジ2♡
①大小2サイズのハートを沢山カットし、真ん中に折り目をつけます。
②テグス、針、お好みでビーズを用意します。
③テグスを針に通し、ハートを2枚合わせ折り目のついている真ん中に沿ってチクチクと縫っていきます。次にビーズ、ハート、ビーズと交互に繋げてガーランド状にしていきましょう。
④ビーズはそのままテグスを通しただけでは、するすると動いてしまいますので、写真のように針を2回くぐらせます。これでビーズの位置を好きに動かすことができます。
⑤お好みの長さや本数作れば完成です!ハートの立体感がとっても可愛いガーランドになるのでインテリアとして飾るのもおすすめです♡
去年ご紹介しましたが、ハート型1枚ずつをチクチク縫ってガーランドにしたもので、おうちフォトブースを作っても、とっても可愛いですよ♡
このように画用紙をハートにカットしただけなのに、簡単に楽しめる応用が色々ありますので、ぜひ作って楽しんでフォトジェニックなお写真を撮影してみてくださいね♪
pachi pachi pachi
【Facebook】https://www.facebook.com/pachi3kids

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Lifestyle
ダイソーはラッピンググッズが豊富!簡単アレンジアイデアも! marunon
-
Lifestyle
【おうちでパーティー】お花紙で作れる!ミニフラワー♡ pachi pachi pachi
-
Lifestyle
【おうちでパーティー】フラワーポムで華やかデコに挑戦してみよう!! pachi pachi pachi
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん