
News
子育ては“自分らしく”楽しんだもんがち!!(@yukimaru)
毎日の子育てに、精神的にも肉体的にもお疲れのママさんたちに、是非読んでほしい一冊をご紹介します!
KiraraPostアカウント@yukimaruさんの記事です。
以前、心も体もへとへとで無性に読書がしたくなり、近所の図書館でたまたま手にした本がこの一冊。堀込泰三さんの「子育て主夫青春物語」という本です。
東大出身エリートサラリーマンの旦那さんが奥様のお仕事のために、ご自身がお仕事を辞め、子育て主夫になったお話です。育児は母親がやるもの、母親しかできないものというような概念が覆された内容でした。男性目線から見た家事や育児のこなし方はとても面白く、勉強になる考え方が沢山ありました。また、堀込さんのこれまでの経歴や育児以外の内容も面白く、息子のお昼寝タイムに一気に読んでしまいました!!
本の中で印象に残った文章があったのでご紹介します。「先入観や人の目にしばられるのではなく、自分の人生を生きること」とありました。子育てをしていると、世界が狭くなってしまったり、周りの世界がキラキラ見えて、自分だけ…と悲観的になってしまったりイライラしてしまうことがたまにあると思います。でもこの本を読むと、今しか出来ない育児を思いっきり楽しもう!自分自身が楽しいと感じる毎日を生きよう!と、とても前向きな気持ちになることができます。少しお疲れのママさん、是非心の休憩にこの本を読んでみてはいかがでしょうか。元気になれるヒントが沢山詰まっています!!
ママライター募集中です♪
ママWEBライター投稿

SHARE
TWEET
LINE
