
Lifestyle
【おうちでパーティー】フードピックもHalloweenで楽しもう♪
お子様のごはんプレートや、デザートにも!つけるだけで即席HalloweenParty!!
100均でそろいます!!
【材料】
・モノトーン折り紙(写真のものはダイソー)
・黒画用紙
・ハロウィンシール(写真のものはセリア)
・リボン(写真のものはセリア)
・両面テープ
・グルーガン
・竹串
・白のポスカ
・はさみ
折り紙をカットするところから始めよう!
【作り方】
まずは折り紙をカット。半分にカットしたものを3枚用意します。
※折り目が見えやすいよう、工程では白面を表にしています。
1 縦に半分に折り、次に横に半分に折ります。
2 折り目をつけたら、戻します。
3 中心に向かって折り目をつけます。
4 外側の線に合わせて折り目をつけます。
5 折った状態。次に裏返します。
6 中心に向かって折り目をつけます。
7 折った状態。
8 広げるとこのように折り目がつきます。
9 ついている折り目の間にも折り目をつけるように、蛇腹に折っていきます。
10 細かい折り目がつきました。
11 これを3つ作ります。
12 両面テープをつけます。
13 蛇腹を合わせ、貼り合わせます。
14 3つともを1本に繋げます。
15 1つの折り目分だけカットします。
16 3本を繋ぎ合わせ円になるようにします。
この円でペーパーファン1つが出来上がるイメージです。
17 中心をグルーガンで固めます。
★ポイント★少しだけ粗熱がおさまり、まだ熱いうちに定規で平らに潰すときれいになりますよ。
18 ペーパーファン出来上がり!
19 竹串をグルーガンで固定します。
≪リボンをプラスして≫
ペーパーファンの中心にシールを貼れば完成!!
≪アレンジ編≫
シールではちょっと物足りない・・・という場合には、オリジナルで作ってみましょう♪
①黒画用紙を直径4センチ程度にサークルにカット。
②白いポスカで絵や文字を書きます。
③両面テープでペーパーファン中心に貼り付けます。
④完成!!
★ポイント★ 両面に貼り付けると、裏から見てもキレイになりますよ!
作り方を覚えてしまえば、誕生日パーティーに、クリスマスなどのイベントやホームパーティーに色々応用が効きます!!ペーパーファンにすると見栄えが華やかになるだけでなく、折り紙で作れてしまうというコスパもGOOD!!ですので、ぜひ作ってみてくださいね♪
pachi pachi pachi
【Facebook】https://www.facebook.com/pachi3kids

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Lifestyle
絶対盛り上がる!ダイソーの提灯を使って簡単!!ピニャータで楽しもう♪ pachi pachi pachi
-
Lifestyle
ALLセリアで作れるハロウィーンデコ【おうちでパーティー】 pachi pachi pachi
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Lifestyle
【おうちでパーティー】フラワーポムで華やかデコに挑戦してみよう!! pachi pachi pachi
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん