
Entertainment
【親バカワッショイ!!】〜成長を感じる瞬間〜
弟をハチャメチャに可愛がる3歳の娘と、姉に押され気味の0歳の息子がいます。
できることが増えるって、素晴らしいなぁ、まぶしいなぁ。
娘が一人で遊んでいると、その隙にスマホ見たり本読んだり、私も好きなことしよ〜って思ってしまうのですが、どんな風に娘が遊んでいるかを静かに見ていると、たくさん発見があります。ブロックで思ってもみない物を作っていたり、ストーリー仕立てで人形遊びをしていたり、今までとは違う遊び方をしています。
私が気づいていないだけで、ぐんぐんできることが増えている。その瞬間を見逃していることが多かったかも…とすでに後悔したりしました。
ちょっとしたことでも、昨日より出来ていることを見つけたい。ママは気づいたよって伝えたい。そして私も、昨日よりちょっとできることが増えているように、勉強したり、工夫したり…努力せんといかんなぁ。
あわせて読みたい

Entertainment
2023.01.26
【穴埋めクイズ】速攻で分かればスゴイ!空白に入る文字は?
こしいみほ
【Instagram】@miho20141124
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Entertainment
【親バカワッショイ!!】~委員長タイプの娘~ こしいみほ
-
Entertainment
2歳の娘と2カ月の息子の抱き心地♪【親バカワッショイ!!】 こしいみほ
-
Entertainment
【親バカワッショイ!!】〜オトコのファッション〜 こしいみほ
-
Baby&Kids
おむつを比較!サイズアップのタイミングは?パンパース、メリーズ、ムーニーetc.サイズ感も Lilly
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu