
mamagirlより
Beauty
メイク崩れしないコスメ口コミ人気順ランキング
夏は汗や皮脂でメイクがドロドロになってしまったり、テカテカ顔になっていたりと悩みの多い季節。今回はそんなメイク崩れを防いで、完璧メイクをキープしてくれるとママの間で話題となっているコスメたちをランキング形式で集めてみました★手に入れやすいプチプラアイテムも豊富ですよ♡
■皮脂を完全シャットアウト!ベースアイテム人気TOP3
メイクの土台となるベースアイテムは超重要!ママたちが使っている人気アイテムをみてみましょう☆
・【3位】『エテュセ』オイルブロック ベース(部分用化粧下地)
エテュセ オイルブロックベース〈部分用化粧下地〉 ¥1,200/エテュセ
まつ毛美容液のように見えるこちらは、実は『ettusais(エテュセ)』の部分用化粧下地。
小鼻などのテカりやすいTゾーンに塗るだけで、サラサラになり皮脂をしっかりガード!
ポーチにもインしやすいサイズなのもポイントです♡
・【2位】『チャコット』フィニッシングパウダー
チャコット フィニッシングパウダー 30g ¥1,200/チャコット
『CHACOTT(チャコット)』のお粉は、ウォータープルーフでどんなに汗をかいてもサラサラ肌のまま!そのキープ力はさすが舞台用コスメです。
お値段1,200円(税抜)でたっぷり入っていて、コスパも抜群!
・【1位】『ソフィーナ』プリマヴィスタ化粧崩れ防止 化粧下地
ソフィーナ プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止 化粧下地SPF20・PA++ 25ml オープン価格/花王
夏のくずれない下地といえばコレ!と言っても過言ではないほど人気の『Primavista(プリマヴィスタ)』。
「湿気の多い日でもサラサラな仕上がりが持続する」、「これ以上の下地は見つけられない!」とゾッコンの人が多い様子。
ドラッグストアで気軽に入手できるのもうれしいところ☆
■マロ眉なんかにならない!高キープ力のアイブロウ人気TOP2
顔の印象を決めると言われる眉はしっかりキープしたいところ!キープ力の高いアイブロウはGET必須です。
・【2位】『ヘビーローテーション』ティントリキッドアイブロウ
ヘビーローテション ティントリキッドアイブロウ¥1,100/KISSME(伊勢半)
24時間眉をキープすると人気のこのアイテムは、はがさないタイプのティントアイブロウ。汗や皮脂に強いウォータープルーフだから、こすってもマロ眉になりません☆
海やプールの夏レジャーにも重宝しそうです。
・【1位】『ケイト』ラスティング デザイン アイブロウ
ケイト ラスティング デザインアイブロウW LQ ¥1,400(編集部調べ)/カネボウ化粧品
『KATE(ケイト)』のアイブロウは、リキッド&パウダーの便利な2WAY!
2種類を重ねて使うことで、より崩れにくい眉をGETすることができます。
落ちやすい眉尻はリキッドで描くのがおすすめ☆
■ヨレて見せないツヤを出してくれるアイシャドウ人気TOP2
ツヤ感の出るアイシャドウなら、汗や皮脂で崩れてもさりげなくカバーできるので気づかれない!ツヤタイプのアイシャドウが夏にはぴったりです☆
・【2位】『コスメデコルテ』アイグロウ ジェム
コスメデコルテ アイグロウ ジェム ¥2,700/コスメデコルテ
ツヤツヤな目元でイマドキ顔に仕上げてくれるこちらのアイシャドウは、ママの所持率も高い人気のアイテム。
メイク直後の状態が夜までキープできるため、アクティブに活動する日にもぴったりです!
・【1位】『アディクション』ザ・アイシャドウ
アディクション ザ アイシャドウ ¥2,000/アディクション
『ADDICTION(アディクション)』のアイシャドウは、ナチュラルなラメ感が上品なメイクを演出。
色持ちもよく、濃すぎないちょうどな具合の発色は普段使いにもGoodです♡
■泣いてもこすっても落ちないアイライナー人気TOP2
目力アップに欠かせないアイライナーは、気軽にオフできるかもママの厳選ポイント。
キープ力&使い勝手のよさを兼ね備えたアイライナーはどのブランドが人気?
・【2位】『フローフシ』モテライナー リキッド
フローフシ モテライナー リキッド ¥1,500/フローフシ
マスカラで知られる『フローフシ』は、アイライナーも超優秀!
水に濡れても大丈夫なのに、お湯でするんとオフできるのもママが支持する魅力のポイント☆子どもと水遊びするときも安心です。
・【1位】『ラブライナー』ペンシル&リキッド
上・ラブライナー ペンシル ¥1,200、下・ラブライナー リキッド¥1,600/msh
目元にピタッと密着する『ラブライナー』は、暑い日でもラインがしっかり残ったまま!
カラバリも豊富で、1000円台とプチプラだから、色チ買いするママも多いようです☆
気分や洋服のテイストに合わせて目元おしゃれを楽しんでみるのもイイかも♡
■長さもカールも一日キープするマスカラ人気TOP2
長さもカール力も譲れない!そんなマスカラを探している人にもぴったりなアイテムがこちらです☆
・【2位】『デジャヴュ』塗るつけまつ毛 ボリュームタイプ
デジャヴュ ラッシュノックアウト エキストラボリュームa ¥1,500/イミュ
このマスカラは商品名にもあるように、自まつ毛をつけまつ毛並みに仕上げてくれるクオリティの高さが魅力。
たっぷり汗をかいてもにじまないうえ、簡単にオフできるので楽ちんメイクがお好みの人にもぴったりです☆
・【1位】『ファシオ』パワフル カールマスカラ
ファシオ パワフルカールマスカラ EX(ロング) ¥1,200/コーセーコスメニエンス
『FASIO(ファシオ)』のマスカラは、時間がたってもくるりんまつ毛をしっかりキープ。
細いブラシで下まつ毛にも塗りやすく、がっつり塗ってもパンダ目になりません☆
上向きロングまつ毛を目指せる優秀マスカラです。
■夜までほんのりバラ色頬を演出できるチーク人気TOP2
顔色を明るくしてくれるチークはキープ力のほか、発色具合も気になるポイント。
色みで印象もチェンジできるから、何色も持ちたくなるアイテムですね。
・【2位】『アディクション』ザ ブラッシュ
アディクション ザ ブラッシュ¥2,800/アディクション
『ADDICTION』のチークは、化粧もちアップ成分を配合しているから、明るい顔色を一日中キープ!発色もよく、ひと塗りするだけで内側からじゅわっと発色しているかのような透明度の高い健康肌を簡単につくることができます。
・【1位】『キャンメイク』クリームチーク
キャンメイク クリームチーク ¥580/井田ラボラトリーズ
フィット感の高さが魅力の『CANMAKE(キャンメイク)』の「クリームチーク」は、肌に溶け込むようにじんわり馴染み、自然な血色感をつくれると評判。
指でポンポンと濃さも簡単に調節できるから、失敗知らずです。
そしてなんといっても1,000円以内というコスパのよさも『CANMAKE』ならでは!
■魅惑の唇を持続させてくれるリップ人気TOP2
赤リップを長時間持続させてくれるアイテムには、プチプラブランドの2つがランクイン!
・【2位】『エチュードハウス』ウォーターティント
エチュードハウスウォーターティント¥602/アモーレパシフィックジャパン
韓国コスメの代表格『etude house(エチュードハウス)』のティントです。
ほんのちょっぴり唇に塗るだけで色がのり、長時間色みを持続してくれるので持ち歩かなくてもOKなほど!流行りのマットリップを簡単につくることが可能です☆
・【1位】『ヴィセ リシェ』マットリップラッカー
ヴィセ リシマットリップラッカー ¥1,500(編集部調べ)/コーセー
『Visee(ヴィセ)』のこのリップは、マットタイプでしっかりと唇にカラーをオン。
密着度も高く、朝塗った状態のリップが食事後も残っているのでお直しいらず!
お手頃価格なのもママたちが支持する理由のひとつです♡
■本格的な夏に備えて崩れないメイクをGETしよう!
本格的な夏がもうすぐ到来します☆メイクアイテムを夏仕様にチェンジするのはこのタイミング!ママたちイチ押しのコスメアイテムを参考に、崩れないメイクをGETしてくださいね♡
haru
【Instagram】haru__kirara
