
出典:@akko0718さん
Fashion
【オールインワンコーデ】超使えるオールインワンアイテムでおしゃコーデ♡
カジュアルはもちろん、オケージョンシーンまで活用できる万能アイテム、オールインワンアイテム。ユーザーも多い、サロペットやオーバーオールが代表的アイテムですよね。とても便利なオールインワンアイテムですが、マンネリコーデになりがちと悩む方も多いよう。
■オールマイティーに活用できるオールインワンは万能
出典:mamagirl2018夏号
オールインワンは、上から下まで繋がっている服のこと。背中が覆われているもの、10分丈のものが多いのが特徴です。
サロペットやオーバーオールが、オールインワンの一例です。
サロペットは、背中部分で肩紐がクロスしていて、7分丈のものが多いそう。オーバーオールは、デニム素材のオールインワンアイテムのことを指します。
■オールインワンコーデのお悩みを解決!靴やアウターはこう合わせて!
いつも同じ靴をはく、合わせ方が分からないからアウターはナシ!など、オールインワンコーデは悩みがつきもの。 そんなお悩みをズバッと解決します。
・オールインワンにはどういった靴を合わせればいいの?
出典:mamagirl2019秋号
体のラインを拾わない、ゆるっとしたシルエットのオールインワン。
そんなオールインワンは、スニーカーを合わせてカジュアルにコーデしがちですが、ヒールを合わせたら印象が大人っぽく早変わりします。
ヒールの靴でなくても、華奢なサンダルやパンプスを合わせてもOK!足元をレディライクにすると、大人の雰囲気に仕上がります。
オーバーオールは王道のスニーカーを合わせるのも、もちろんおしゃれで素敵。
スニーカーを合わせるときは、インナーとカラーをそろえるかアクセントになるカラーをチョイスするとおしゃれ度がグッとアップします。
・どういったアウターを合わせればおしゃ見えするの?
ノースリーブやTシャツと合わせることが多いオールインワンは、アウターが必要ない季節限定で活用しがち。
おしゃれに着こなせるオールインワンを秋冬活用しないなんて、もったいない!衣装ケースでオールインワンが泣いていますよ。秋冬のオールインファッション初心者さんでも、着こなしやすいアウターがあるんです!
秋冬、カジュアルにオールインワンを着こなしたいならミリタリージャケットやパーカーをチョイスするとGood。
ユニセックスなデザインの上着なら、ワンマイルコーデにピッタリです。
カジュアルとは反対に、オールインワンを大人っぽく着こなしたいならレディライクなカーディガンやトレンチコートを!
また「もこもこアウター」を羽織れば、オケージョンシーンでもおしゃれに着こなせます。
・オールインワンのトイレ問題解決策は?
オールインワンの特徴は、トップスとボトムスが一体になっていること。そこで気になるのが「トイレ問題」ですよね。
トイレの個室は、和式ではなく、なるべく広めの洋式を選ぶようにするとGood!オールインワン愛用者は、ヘアゴムでトップス部分を束ねたり、トイレ対策にクリップを持ち歩いて留めたりしているそうですよ。
何も持ってない!というときは、トップス上部分からくるくる巻いていくと、地面につく心配も軽減されるのだとか。
■デイリーからオケージョンシーンまで季節別オールインワンを使ったコーデ
デザインが豊富でいろいろなシーンで活用できるオールインワン。季節別のおしゃれコーデを集めてみました。
・春の陽気にぴったりな爽やかオールインワンコーデ
出典:@ roseriver_nsさん
@roseriver_nsさんは、オールインワンでは珍しい、セットアップ風のものをチョイス。セットアップ風タイプは2018年に引き続き、人気のデザインのひとつです。ジャケットのようなトップス部分が印象的なので、他はシンプルにまとめるとGood!公演やピクニックに着て行きたいお手本コーデですね。
出典:@youki_youkingさん
@youki_youkingさんは、オーバーサイズのオーバーオールにシャツをオン!メンズライクでまとめたコーデをしています。男の子っぽくならないように、揺れる大ぶりピアスを取り入れてバランスも良いですね。
出典:@amam771さん
カジュアルデザインのオールインワンは、オーバーオールが鉄板!
カジュアルアイテムでまとめるのも素敵ですが、レディライクな組み合わせが春らしくておすすめですよ。
@amam771さんはシースルーのトップスをインして、華奢な靴をオン!フェミニンな花柄トップスにオーバーオールを合わせる上級者テクで、カジュアルダウンしています。
・夏はオールインワンを主役に!印象的なアイテムチョイス
出典:@223.ceさん
@223.ceさんは、クロスしたフリルがアクセントになったオールインワンを着ています。シンプルでスッキリしたコーデは、遊び心のあるオールインワンを着ると◎。全体がさみしい印象になりにくいですよ。
出典:@223.ceさん
夏は避けがちなブラックコーデも、程よい肌見せと組み合わせれば大人のレディコーデに仕上がります。首元のデザインがかわいいオールインワンは、『DHOLIC(ディーホリック)』のもの。大ぶりピアスがコーデを格上げしていますね。
出典:@akko0718さん
フロント部分がざっくり開いたオールインワンは、@akko0718さんのようにデコルテが出るVラインのTシャツを合わせてすっきりと。クリーンな白のオールインワンはレフ版効果が期待できるので、より顔が映えますよ。夏の日差しを味方につけて、おしゃれを楽しみましょう。
・羽織も合わせてコーデしてみて!秋のオールインワン
出典:@saaaki_noteさん
@saaaki_noteさんは、『GU(ジーユー)』のオールインワンにカーディガンを合わせた、秋の装いをしています。オールインワンとカーディガンの相性抜群!オールインワンのカラーもブラックだけじゃなく、ブラウンやホワイトを合わせても秋らしくてかわいいですよ。
出典:@youki_youkingさん
@youki_youkingさんは、ベージュが秋らしいオーバーオールのコーディネートをしています。7分袖が秋の陽気にはもってこいですよ。色味はシンプルですが、柄シャツをスパイスにした、アクティブコーデのお手本といえますね。
・冬はアウターと合わせるとバリエーション豊富に
出典:@yc__mamさん
肌寒くなってきたらアウターをオンして秋冬コーデに。春夏のイメージが強いオールインワンも、こっくりと着こなすことができます。
@ yc__mamさんは、カーキのオーバーオールにコーディガンを合わせています。カーキのこっくりカラーサロペットは、秋冬コーデにぴったりのカラーですね。
出典:@akko0718さん
@akko0718さんはロングトレンチコートをオンして、スタイリッシュに。
カジュアルなドットのオールインワンもきれいめなロングトレンチコートを合わせるだけで、大人のムード漂うおしゃれなコーデになりますね。
また、足元はスニーカーで動きやすさも確保して。オールインワンのワンマイルコーデで、ふらりと出かけてみましょう。
■【番外編】メンズのオールインワンおしゃれコーデ
メンズのオールインワンといえば、オーバーオール。子どもっぽく見えがちなオーバーオールを、大人かっこよく着こなしているメンズのコーデを一挙公開!季節別に見ていきましょう。
・白パーカーを合わせた春の爽やかコーデ
出典:@ysk___5
@ysk___5さんは、薄手の白パーカーにオーバーオールを合わせて春コーデをメイク!靴も白スニーカーで統一しているので、とても爽やかですね。
オーバーオールはダボッと感が出るものが多いですが、こちらの写真のオーバーオールは程よいゆる感でスタイリッシュに。
オーバーオールをスマートに着こなすメンズは、熱い視線を集めちゃうかも!?
・ボーダーTシャツを合わせた夏のカントリー風コーデ
出典:「OT&E-shibataのブログ Powered by Ameba」
モノトーンのボーダーTシャツとオーバーオールを合わせた夏コーデ。カジュアルテイストでまとめると、コーデがカチッとハマりますね。
そんなカジュアルコーデをアップデートするのが、ブラウンの靴。ヴィンテージテイストを足すとおしゃれなカントリー風コーデに早変わりします。
・シンプルでまとめた秋の仲良し家族リンクコーデ
出典:パパママ&キッズみんなででおそろいコーデを作るポイント
ユニセックスなデザインのオーバーオールなら、家族でリンクコーデも可能☆こちらの写真のように、オーバーオールをいっしょに着るだけでリンクコーデが完成しますね。
パパが着ているオーバーオールはダボッと感がでるタイプのものなので、引き締め効果のある黒いトップスがピッタリ。ゆるっと&スッキリのメリハリが、メンズコーデをかっこよくしてくれます。
・冬はアウターを羽織ってアメカジスタイル
出典:@namaniku7029さん
冬はアウターを羽織ってアメカジスタイルがおすすめ☆中に仕込んだチェックのシャツが、コーデのかっこよさを増していますね。アウターは羽織るだけで印象を変えられるため、秋からのアップデートしやさも◎
■使い方は自由自在!自分らしいオールインワンコーデを見つけよう
おしゃれに着こなしているレディース&メンズのオールインワンコーデをご紹介しました。シンプルで万能なオールインワンは、難しい着こなし術がいらない優秀アイテム。インナーやアウター、合わせる靴などをチェンジして春夏秋冬のコーデを楽しんでみてくださいね。
引用文献
「OT&E-shibataのブログ Powered by Ameba」
marunon
販売、買取に携わっていたためレディース以外にメンズファッションにも興味ありありです!
トレンドを追いかけながらも自分スタイルを探求中。
日々かわいいを発信していけたらなぁ…♡
【Instagram】marunon1126
