
Fashion
ユニクロニット×旬ボトムで差をつける「サイズ感の鉄則」
ファッションにとってサイズ感は重要なだけに、「自分はこのサイズ!」と決めがち。とはいえ、ボトムに合わせて変えてこそおしゃれ上級者!ボトムとのワンツーコーデもさらにブラッシュアップが可能になります。お手頃で使い勝手の良いユニクロのニットで、思い切ってトライしてみませんか?
■ユニクロニット×プリーツスカート
リラックス感のあるニットで少し着崩すことで、余裕のある上級者な雰囲気に。
サイドスリット入りなら、ちょっと長めな丈感でも脚長をキープ。
気になるお腹まわりをふんわりカバーしつつ、歩くたびに女らしい揺れ感も楽しめます。
■ユニクロニット×チェックパンツ
カーデが大きめなぶん、Tシャツはすっきりインが好バランス。
光沢感のある薄手のニットだから、優しげなブラウンもほっこりしすぎずスタイリッシュに決まります。
黒のボタンもコーデのアクセントになってGOOD!
■ユニクロニット×ロングスカート
引き締め色のベルトでウエストマークすれば脚長効果も。
重めなロングスカートは、深めのネックラインで抜け感を出して上半身を軽く仕上げるのがコツ。
Vネックならフェイスラインもシャープな印象になります。
※mamagirl 2018年秋号
関連記事
SHARE
TWEET
LINE

PickUp
[ おすすめ記事 ]
-
Fashion
松原明日香さんが教える!プチプラを即「格上げ」する方法とは? mamagirl WEB編集部
-
Fashion
GUのスウェットなら「痩せ見え」も!秋に着たい実用コーデ mamagirl WEB編集部
-
Fashion
金子麻貴さんの高見え「大人コーデ」は、プチプラの色使いが命! mamagirl WEB編集部
-
Fashion
がんばりすぎはNG! 運動会に最適なママファッションは? mamagirl WEB編集部
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Lifestyle
“手作り”って言ったら自慢できちゃうペーパーファン pachi pachi pachi
SPECIAL!
HOT WORD
Ranking
[ 人気記事 ]
-
ママだけどガールだもん♪
おしゃれも子育ても楽しんでいこうよ雑誌mamagirl
2月、5月、8月、11月の年4回28日発売! -
mamagirlを一緒に作ってくれる人大募集!