
Lifestyle
【ママガールズトーク】私たち「国際結婚しました」ママです!③
友達やパパには言えないことが、ママたちにはあるんです。そんなリアルな悩みや不満、ときにはノロケも、覆面だからぶっちゃけられる!そんなリアルなママ座談会企画。【11月】は、私たち「国際結婚しました」ママ、2人にお話しをうかがいました。第3回目は、旦那さんとの夜の生活についてです♡ やっぱり外国人パパは、愛情表現も熱烈なのか?赤裸々にぶっちゃけていただきました!
⬛️国際結婚について語りたいママ2人は、こちら!
Aさん40歳/結婚2年目で、10歳の女の子と1歳の男の子のママ。旦那さんはオーストラリア人。
Bさん29歳/結婚2年目で、1歳2ヶ月の男の子のママ。旦那さんはオーストラリア人。
■ふたりだけの時間を作りたい外国人パパとの寝室問題!
ーーいつも以上に気になるのが、国際結婚の場合の夜の夫婦関係なんですが(笑)。日本人男性ってHが淡白だとか言われますけど、外国人パパは逆に強いんでしょうか?もちろん勝手な思い込みかもしれませんが。
Bさん
うちは、Hっていうか……それ以前に、気になっているのが、寝室問題で。
ーー寝室問題?
Bさん
そうなんです。いま子供がまだ小さいから、毎晩、私は子供と寝ているの。
だから旦那さんとは寝室を別にしているんだけど、旦那さんは私と一緒に寝たがるんですよね。早くこの子だけを別室にして、ふたりの時間を作ろうよって何かとすぐに言ってくる。
ーーステキじゃないですか!確かに外国の家庭って、子供が小さかろうが別室にひとりで寝かせますもんね、モニターとかつけて。
Bさん
そうそう。うちの旦那も、子供部屋にモニターつけて別室に寝かせようって言うんだけど、日本ってそういう習慣がないからちょっと心配でなかなかできない。
それで、平日は子供と一緒だと旦那さんは落ち着いて寝られないだろうから、週末だけ家族3人でぎゅっとなって寝るんだけど、結果みんな寝不足、みたいな(笑)。
■実は……この1年、Hは数回しかできていない!?
ーーかわいい〜(笑)!Aさんのお家はどう?
Aさん
うちは下の子は、毎日ベビーベッドで寝てくれる子なの。
Bさん
へぇ〜!
Aさん
だからベビーベッドを横に置いて、旦那さんとふたりで一緒に寝てるよ。
うち夫婦ふたりで自営業をしているから、日中は仕事の話ばかりで、夜寝る前だけふたりの話をするんだけど、子供が生まれてからはスキンシップが取れなくて。
だからHする時間もないというか。旦那さんが忙しそうにしている姿を目の前で常に見てて、ストレスとか悩みもわかるから、あんまりわがままとか言えないんだよね。
ーー自営業って逆に、もっとふたりの時間ができそうなイメージですが。そうでもないんですね。
Aさん
そうそう。私も自営になる前までそう思ってたの。今年会社を立ち上げたんだけど、もっとふたりの時間が持てるって楽しみにしてて。
でも、フタを開けてみれば、毎日めっちゃ忙しくて!そういうこともあって、Hは、この1年は数えるほどしかしてないかな。
ーーAさん的には、ちょっとさみしい感じなんですか?
Aさん
そうですね。でも、来年はお姉ちゃん1人でアメリカに留学させる予定があるし、下の子からももう少し手が離れるだろうから。
そうしたら夫婦ふたりで過ごす時間が増えるかな。そういう日が確実に来るっていうのがちゃんとわかっているので、いい意味でその日まであきらめてる(笑)。
ーー別にふたりとも”したくない”ってわけじゃないですもんね。
Aさん
そうそう。前の主人の時は出産後に傷が痛くて、求められたけど断ったら傷ついてそこからレスになっちゃったけど。
でも今はそれとは全然違うので、そういう意味では安心かな(笑)
■キス、ハグは当たり前♡やっぱり日頃のスキンシップが大事!
ーーHはさておき、日頃のスキンシップみたいなものはアツいんですか?♡
Aさん
行ってらっしゃい、おかえり、寝る前のキスはもう当たり前で、子供の目の前でも手を繋ぐし、ハグもするし。
Bさん
うん、うちもそう。
Aさん
愛はちゃんとあるし、スキンシップはとれてるから全然心配じゃないの。そういうところが、国際結婚のいいところでもあるのかな。
【次回予告】ぶっちゃけ日本人男性と違うところってどこですか?
パパから「ふたりだけの時間を作ろう」と言ってくれるのはうれしいですよね!
国際結婚夫婦は、普段のスキンシップで愛をしっかり感じているから 、セックスレスの意識が薄いのかも!?
次回の最終回は、パパとの食文化の違いや、日本人男性と違うところをぶっちゃけていただきました!
来週金曜日22時もお楽しみに☆
企画・構成/mamagirl WEB編集部
文/若山あや

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Lifestyle
コストコラップは買って損なしの優秀アイテム!価格や使い方をレクチャー erimu
-
Lifestyle
スタバのカフェミストって?ラテより低カロで裏カスタムや割引おかわりも◎ mimi
-
Lifestyle
100均のケーキ型で十分!とにかく使える人気の型14選と驚きの使用例 marunon
-
Lifestyle
コストコの定番人気ハイローラー!保存方法やおすすめの食べ方 erimu
-
Lifestyle
ダイエットにも♡オートミールの米化でヘルシーに♪知らないと損するよ!? mii
-
Lifestyle
セブンイレブンのおすすめフード19選!お弁当もスイーツもおいしすぎ☆ nochico