
Fashion
七五三!子どもが喜ぶ自慢のママコーデここにあり!【キラポス通信】
Kirarapostに集められた沢山の投稿の中から、ママたちのリアルな最新トレンドを追う、毎週日曜14時更新の【キラポス通信】。
今回は七五三スペシャルの特別号として、本日配信します!
来週はあなたがキラポス通信に載っちゃうかも!?すてきな投稿、お待ちしています♡
我が子の健やかな成長をお祝いする七五三。
主役である子どもの晴れ着は、きっとどこのご家庭も準備バッチリなはず!
でも、後回しになりがちなママの参拝服、記念撮影時の衣装にもぬかりなく、こだわっていた素敵ママの投稿がKirarapostにはたくさんありました。
それでは早速そんなキラキラママの投稿を紹介していきます!
ブラックのドレスできちんと感!
こちらはブラックのドレスにパール系の小物を合わせた清楚な洋装ママスタイル!
袖のレースがおしゃれ度を格上げしていますね!
娘ちゃんの鮮やかなお着物のカラーにも邪魔しないブラックで、落ち着いているママ感が漂います~!
ピンクのお着物でかわいらしさ満開!
こちらはかわいらしい、さくら色ピンクのお着物!
これは男の子ママならではのチョイスではないでしょうか。
男の子の晴れ着ってどうしても渋いカラーのものが多い気がします。
それにパパもスーツとなると、とっておきの日にぴったりの華やかさをプラスできるのはママしかいないのかも?!
女性らしいハッとする明るめカラーのお着物を纏ったママが、晴れ着の息子君の隣に並んだら、これはもう誰がどこからどう見ても素敵なハレの日の完成ですね!
淡いブルーがおしゃれ!主張しすぎないカラーのチョイス!
こちらは、ほんのりブルーの生地にさくらの花が散りばめられた素敵なお着物のママ。
絵柄もカラーも主張しすぎず、七五三があくまで子どものための日であることが感じ取れます。
それでありながらおしゃれなママ感もあって、とっても雰囲気がいい感じ。ぜひとも参考にしたいですね♡
和柄がお上品!パステルイエローのお着物!
和柄が全身に入ったパステルイエローのお着物はなかなか見ない気がします。
こちらもカラーは主張控えめなので、娘ちゃんの朱色のお着物とも相性バッチリ!
大人の女性だからこそ似合う和柄のお着物、こんな時だからこそ思い切って挑戦したいものですね。
半襟にもこだわりのカラーが!センスが光るママのお着物!
こちらのママはお着物がサーモンピンクで半襟がなんとパープル。さし色使いがとってもおしゃれ!
こんな着こなしができるママかっこよすぎませんか?
様々なパステルカラーのピンポンマム柄も、女性らしくてかわいいですよね。
これは旦那さんも惚れ惚れしそうです!
まとめ
七五三の参拝は、子どもだけでなく家族そろってきちんとおめかしをして行くと、家族写真を撮った時に家族の一体感が増しそう。
そして最近の素敵ママに人気のコーデは、お着物の様子!
お着物の古風な雰囲気を身に纏うと、昔からの日本の伝統行事らしさをより体感できそうな気がします。
礼服としても普段は着る機会がなかなかないお着物ですが、それが子どもと一緒に着る機会となると、もはやこの七五三の機会くらいしかないのかもしれません。
当日は何を着ようかな?とまだ悩まれているママはこの機会にお着物を選んでみてもいいですね。
おしゃれママが集まる画像&トーク投稿アプリに投稿しよう♡
Kirarapostはファッション・ビューティー・インテリア・フード・ベビー&キッズなど、ジャンルを選んで写真が投稿できるようになっています。
毎日Kirarapostパトロールをしている編集部員が「これは!」と思うトレンド最先端の投稿をまとめ、記事にしていく予定です!
コメントやDMもできるのでママ友ができる!?とのうわさも♡ぜひアプリから写真を投稿してみてくださいね♪
▼アプリはここからGET▼
mei
「美容もオシャレもおいしいものもママだからって諦めたくない!」という気持ちを持って日々育児をしています!

Recommend
[ 関連記事 ]
-
News
【パパメンズBar】パパたちのリアルな性欲事情は?【2019年2月①】 mamagirl WEB編集部
-
News
ママ300人が選んだ!2019抱かれたい有名人ランキング とも
-
News
あの「しーちゃん」がスタンプに!こつばんさんの描き下ろしです♡ mamagirl WEB編集部
-
Lifestyle
ダイソーの風船で手軽に映える飾りつけ♡ヘリウムガスを入れてくれる店舗も たってん
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi