
Lifestyle
今年トレンドのおしゃれなクリスマスツリーをピックアップ【キラポス通信】
mamagirl投稿アプリのKirarapostに集められた沢山の投稿の中から、ママたちのリアルな最新トレンドを追う、毎週日曜14時更新の【キラポス通信】。
今回はママたちのおしゃれクリスマスツリー投稿に注目しました。飾り付けのアレンジテクも必見!
クリスマスの雰囲気を高めるのに、なくてはならない存在のクリスマスツリー。
キラキラママ達のお家のクリスマスツリー事情を、サンタさんよりも一足先に覗き見しちゃいましょう〜!
定番ツリーにプラスでツリースカートをDIY
こちらは定番のツリーに、DIYしたツリースカートをプラス。ツリースカートとはツリーの足元に飾られている柵のようなかざりのことです。
ツリースカートはダイソーに売られている園芸用ウッドで作ることができるそう。
とても100均の商品で作ったとは思えない高見えアイテムですね!木の温かみを感じられます。
モノトーンでシックなクリスマス
ツリーといえばグリーンやホワイト、ピンクなどが思い浮かびますが、こちらは珍しいモノトーンのツリー。ニトリで購入できるそうです。
インテリアのカラーと合わせてツリーを選べば、作りたいお部屋のイメージを崩さずに済みますね。大人な雰囲気のシックなクリスマスツリー、一味違ってとても素敵です!
ミニツリーに光る小物で特別感を
ピカピカと光る小物で特別な日のムードが高まります。ツリーとリースはFrancfranc(フランフラン)、星型の飾りはniko and ...(ニコアンド)のものだそう。
こんな風にスターガーランドライトと置型のスターライトをツリーとリースの側に飾れば、サンタさんも一目でプレゼントの届け先が分かっちゃいそうですね!
シンプルかわいい白樺風ツリー
こちらは枝数少なめのシンプルな白樺風ツリー。ごちゃごちゃさせずにスッキリとした印象です。
ゴールドとシルバーのオーナメントを白樺風ツリーに飾れば、ホワイトクリスマスを思わせてくれる素敵な空間に。枝先に付いているLED電気もとってもかわいいですね!
カラフルなビッグツリー
カラフル電飾の付いたとっても大きなツリー。
こちらはコストコのもので、電飾がツリーに付けられた状態で売られており、飾り付けの手間がかからない優れものなんだとか。
こんなに大きなツリーがお家にあったら、いつもと違うワクワクする雰囲気に子どもも大喜びしそうですね!
まとめ
クリスマスツリーと一言で言ってもいろんな種類のツリーがあって、それにプラスするアイテムのチョイス1つで、各家庭のお家のカラーがそれぞれ表れていました。
12月に入ると、仕事や大掃除、年末年始のスケジュール調整、子どものクリスマス会の準備などとママは大忙しで、クリスマスも年の瀬もあっという間に来てしまいますよね。
ツリーはお家にあるけれど、まだ出したり飾り付け出来てないなぁという多忙ママは、パパの力を借りてお休みの日などに、そろそろクリスマスの準備をしてみるのはいかがでしょうか。
ツリーがお部屋にあると一気にお家がクリスマスムードになりますよ〜
それでは次回のキラポス通信もお楽しみに!
次はアナタがキラポス通信に載っちゃう番かもしれません…♡お見逃しなく♪
おしゃれママが集まる画像&トーク投稿アプリに投稿しよう♡
Kirarapostはファッション・ビューティー・インテリア・フード・ベビー&キッズなど、ジャンルを選んで写真が投稿できるようになっています。
毎日Kirarapostパトロールをしている編集部員が「これは!」と思うトレンド最先端の投稿をまとめ、記事にしていく予定です!
コメントやDMもできるのでママ友ができる!?とのうわさも♡ぜひアプリから写真を投稿してみてくださいね♪
▼アプリはここからGET▼
mei
「美容もオシャレもおいしいものもママだからって諦めたくない!」という気持ちを持って日々育児をしています!
