
出典:@ ____sappi____さん
Fashion
おしゃれ『GU』のトレーナーであか抜けラフコーデをマスター!
部屋着の代名詞ともいえるトレーナー。パジャマや休日に愛用している人も多いのでは?しかし、最近のデザインはあか抜けているものが多く、おしゃれ着として着こなす人が続出中です!子どもっぽくならないポイントを押さえれば、手持ちアイテムも一気にトレンドアイテムに早変わりしますよ☆
■デザイン豊富なGUのトレーナーの魅力や値段は?
出典:mamagirl2018秋号
「スウェットシャツ」とも呼ばれるトレーナーは、スポーティーなイメージがありますよね。しかし、GUのトレーナーは、こなれ感がある「オシャレスウェット」なんです。
しっかりとそのときどきのトレンドを意識してデザインされているため、スタンダードなパーカータイプやロゴデザイン、おんなっぽデザインから長め丈など幅広いラインナップが魅力です。
また、ほとんどのスウェットが2,000円以下で購入できるのもうれしいポイント♡気兼ねなく色違い購入ができますね。
どのデザインもカラバリが豊富で、ベーシックからトレンドのオーバーサイズまで自分好みのアイテムがきっと見つかるはず!10代から30代、40代でも自分らしく着こなせるスウェットで、トレンドファッションを満喫できるでしょう☆
■GUトレーナーの色別こなれレディースコーデ特集☆
GUのトレーナーはデザインが豊富にありますが、ラフに着すぎると普段着感が出てしまうアイテムです。そこで、色別のこなれコーデをピックアップ☆手持ちのスウェットの色やデザインを当てはめて参考にしてみてくださいね!
・肩ビジューの黒トレーナーでレディーコーデ
出典:@ sykaaa_u3u_12さん
@sykaaa_u3u_12さんが着ているのは、肩にほどこされたビジューが印象的なレディーコーデです。シンプルなトレーナーにワンポイントがあるだけで、印象が華やぎますね。小物が、スニーカーにリュックとカジュアルなため、スカートやビジューの甘さを調和しています。
・ボーイッシュ&引き締めカラーの黒の無地!
出典:mamagirl2018秋号
モノトーンカラーで統一して、ロゴスウェットのカジュアル感を軽減!真面目配色には相性のいいローファーで大人っぽさを演出してみましょう。黒とグレーは暗くなりがちなので、白を投入してコーデにメリハリをプラスするのもポイントです♡
・無地の緑でさわやかコーデに最適カラー
出典:@ saki____219さん
@ saki____219さんは、ミントグリーンのトレーナーでさわやかなコーデをしています。ニットパンツと合わせると部屋着っぽくなりがちですが、リングやピアスでポイントを作ると◎。
暗い色を選びがちな冬などは、あえて明るいカラーを入れてみても良いですね。
・大人かわいいが簡単に♡無地ピンク系トレーナー
出典:@ ____sappi____さん
@____sappi____さんが着ているのは、桜のようなピンクの色味がかわいいスウェットです。ボトムは『UNIQLO(ユニクロ)』を採用して、上下でプチプラコーデを完成させています。
甘くなりがちなピンクカラーは、スニーカーなどのカジュアルアイテムと合わせるとバランスが取れて◎。
・無地のベージュは女っぽアイテムと合わせてみて♡
出典:@ ____sappi____さん
ベージュのトレーナーは、スウェット素材なのに女っぽさを演出できる優秀カラーなんです!ニットスカートにアップヘアの組み合わせで、レディーアップが可能に。全体をベージュのワントーンでまとめたミニマルスタイルです。
オーバーサイズスウェットは、メンズ受けも良いアイテムのため、デートにも着ていきたいコーデですね。
・無地グレーのスウェットはとことんカジュアル
出典:mamagirl2018秋号
GUのスウェットは、カットソー丈の他にワンピースのラインナップも豊富なんです。ワンピースは、細身のパンツと合わせるとIラインコーデが完成☆さまざまな小物に合わせやすいシンプルな色味のため、着回し力が抜群ですよ。
・無地の青トレーナはデニムとの相性抜群
出典:mamagirl2019秋号
真っ青ではなく、ネイビーよりの青はカラーアイテムの苦手意識を軽減してくれますね。落ち着いた色味は、全体を大人っぽく仕上げるのがおすすめです。中でもネイビーはデニムとの相性が抜群!ワントーンのクリーンなコーデになりますよ。
・顔色が華やぐ赤!にはシックカラーでバランスをキープ
出典:mamagirl2018秋号
着るだけで元気になりそうな明るい赤スウェットには光沢のある黒ロングスカートで女っぽさをプラス!子どもっぽさが払しょくできるうえに、顔の印象も華やいでカジュアルなレディに仕上がります。
足元は白で抜け感を演出して、目線が下に下がらないように注意しましょう☆
・無地の白はどんなアイテムでもぴったり
出典:mamagirl2019秋号
白のトレーナーは、パンツ合わせもスカート合わせもこなしてくれる、優秀カラーです。カラーアイテムを取り入れても白なら喧嘩になりにくく、お互いを引き立ててくれますよ。
写真は、マスタードカラーのスカートを合わせていて、秋を感じされるコーデに仕上がっています。
・みんな大好き♡ディズニーコラボ
出典: GU
GUは、過去にディズニーとコラボしたトレーナーも発売しています。レディースだけでなく、メンズとキッズもあるため、おそろいで購入する方もいるそう。ディズニーコラボは、ルームウェアも展開していますが、トップスだけでも普段着として十分着まわせますよ。あえて、メンズアイテムをオーバーサイズで着こなすもの良いかもしれませんね☆
■キッズラインも注目!トレーナーコーデ
大人顔負け!おしゃれキッズのGUトレーナーコーデをチェックしていきましょう。
・ライントレーナーで元気な子どものスポーツコーデ
出典:@ _miyu__sota_さん
@_miyu__sota_さんのお子さんは、ドロップショルダーの腕に入ったラインが印象的な、元気なスポーティーコーデをしています。
スカートとヘッドアクセを合わせて、女の子っぽさも忘れずに♡
・重ね着風トレーナーは1着でおしゃ見えアイテム
出典:@ _miyu__sota_さん
重ね着のように見えるこのトレーナー、実は1枚なんです!まるでシャツを中に仕込んでいるかのようなデザインは、これ1枚でコーデが完成する優秀アイテム。
GUなら、こんなおしゃれなキッズトレーナーもプチプラでゲットできちゃうんですよ。
■おしゃれ着用のトレーナーを買うならGUへGO!
今回紹介したGUのトレーナーはほんの一部。無地でデザイン性の高いトレーナーやオーバーサイズなど、きっとお気に入りの1着が見つかるはず☆
トレーナーに合わせやすいトレンドアウターも、GUならプチプラで購入可能。トータルコーディネートが楽しめますよ。
まだ、手に入れていない方は、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
marunon
販売、買取に携わっていたためレディース以外にメンズファッションにも興味ありありです!
トレンドを追いかけながらも自分スタイルを探求中。
日々かわいいを発信していけたらなぁ…♡
【Instagram】marunon1126
