
Lifestyle
【子連れ旅】雪以外も楽しめる設備いっぱいのクラブメッドサホロ
子連れにうれしい設備がいっぱいの宿泊施設を子連れ旅ライターが紹介する連載シリーズ!クラブメッド・北海道 サホロの子連れ滞在レポートをお届けします。今回のお宿は、とかち帯広空港から車で1時間半ほどの場所にあるクラブメッド・北海道 サホロ。5歳男の子と1歳女の子連れで、雪遊びをたっぷり楽しんできました!
さらさらのパウダースノーでそりすべり!
北海道で人気のパウダースノーエリア、サホロ。とかち帯広空港と新千歳空港、JR新得駅が最寄りのクラブメッド・北海道 サホロは、リゾートのすぐ目の前がスキー場!子どもが雪遊びできるエリアもたくさんあります。雪だるま作り、雪合戦、そしてそり遊びなど思う存分遊べます。建物を出てすぐ遊べるので疲れたらすぐ部屋に戻れるし、時間ロスもなく荷物をたくさん持って移動する必要がないのでとても助かる!
そりはリゾート内で¥500/1時間でレンタルできます
柔らかい雪なので、走って転んでもケガの心配はありません。サホロは世界でも有数の良質パウダースノーなので、小さな子どもでも安心です。
ヒートテックやスノー用ウェアを着せれば寒さはしのげますが、トイトレ中の子どもがいるならおしっこには注意!すぐにトイレに行きたくなるし、ウェアやブーツを脱ぐのに時間がかかるので、おむつパッドをつけたり、雪遊び中だけはおむつに替えるなどするほうが安心です。
1歳6ヶ月のベビーにとっては、初めての雪!戸惑いながらも雪の感触をたくさん味わいました。風邪をひかないように完全防備することをおすすめします。ちなみに今回はカバーオールとスノーブーツ、手袋はすべてモンベルでそろえました。
ミニクラブというキッズプログラムエリアで貸してくれる雪遊びグッズ。雪のケーキをたくさん作りました!
雪のなかをてくてくお散歩。空気が澄んでいて、とても気持ちがいいです!
クラブメッド内でもスノーウェアはレンタルOK(別途有料)。キッズは100サイズから展開していました。もちろんギアも借りられます!ただスノーグローブのレンタルはないので、持参するかリゾート内のブティックで購入を
雪用の厚手手袋は、違和感からかベビーはつけるのをイヤがる可能性も。雪デビューさせる前に、自宅でつける練習をするなど慣れさせておくのがベターです。
雪遊び以外にも室内アクティビティがたくさんある!
クラブメッドといえば、アクティビティが豊富なことで有名。ウィンターシーズンはスキーやスノートレッキングがメインではありますが、室内で楽しめるスポーツもたくさん用意されています。クラブメッドでは宿泊代や食事・ドリンク代、アクティビティ代のほとんどが旅行代金に含まれているので、室内アクティビティももちろん利用無料!
スカッシュ、ヨガ、フィットネス、卓球などたくさんありましたが、特に子どもが楽しめそうなのはロッククライミング。デジタルの仕掛けが施されていて、ゲーム感覚で楽しめます。年の近い子どもたち(外国からの旅行客も!)が集まり、みんなでワイワイ競い合う姿も見られて、子どもなりに国際交流を深めることができそうです。
ウォールは開放されているので、オープン時間内は誰でも自由に楽しめます
かなり広いプール。あたたかいジャグジーもあります!
子ども用の水深60cmエリアも。アームヘルパーは無料貸し出しOKです
また、プールがあるのもうれしいポイント。スキーレッスンが終わった後の時間帯はかなり賑わいます。冬の北海道は悪天候で外に出られない日もあるので、館内でも遊べるサービスがたくさんあるのは高ポイント!水遊びの後はジャグジーでくつろげば、ママの疲れも癒されます。
夜はG.Oたちの本格ショーを堪能!
クラブメッドは夕食後もイベントが目白押し♪リゾート内のシアターでは、G.O(ジーオー。クラブメッドで働くスタッフたちのことをジーオーと呼びます)が企画・演出・出演するショーが毎晩行われています。
タレントショー、ダンス、サーカス、観客参加型のマジックなど内容は日替わりなので、滞在中はみんな欠かさず見に行くほどの人気。ショーが上演されるシアターは、バーのすぐ隣にあるため、大人も子どもも食後のドリンクを1杯手に持ってGO!
この日はタレントショー。基本的には英語ですが、笑いは世界共通言語♪
1歳6ヶ月の娘にとっては、貴重な夜更かし体験。食い入るように見つめています
ショーが終わるのはだいたい21時半ごろですが、子どもたちが眠そうにしていたらすぐ部屋に帰ればOK。ふだん夜のお出かけはなかなかできないので、リゾート内でこうしたイベントがあればママも気軽に参加できる気がします!
子どもに初めての体験をたくさんさせてあげられる、クラブメッド・北海道サホロ。リゾート内ですべて完結するから、子連れでも躊躇することなくいろいろトライできます。
◼︎クラメッド・北海道 サホロへのアクセス
空港からホテル直行の送迎バスが利用できる!
とかち帯広空港からは、ホテル直行の送迎バスが運行しています。1時間半ほどで、航空運賃などがすべて含まれた旅行代金やツアーなら送迎は無料!宿泊代のみのプランなら別途料金(片道・大人¥5,700)がかかります。便が多い新千歳空港からも送迎バスが運行(片道・大人¥6,600)していて、所要時間は2時間10分ほどです。どちらの空港も、到着口にクラブメッドの看板を持ったスタッフが立って待っていてくれ、バスまで連れて行ってくれるので安心!
◼︎お宿情報
◼︎お宿情報
「クラブメッド・北海道 サホロ」
住所 北海道上川郡新得町新内西6線147−1
電話番号 0156-64-6667
ホームページ https://www.clubmed.co.jp
(オプション情報)送迎あり、駐車場あり、託児あり
(参考旅行代金)2泊3日・大人1名¥97,000〜(羽田空港からとかち帯広空港への航空運賃、空港〜リゾート間の往復送迎代、宿泊代、滞在中のアクティビディや食事・ドリンク代を含む)
佐藤望美
http://www.i-m.mx/nozomisato/nozomisato/home.html
