
出典:@ kiiiriii39さん
Fashion
しまむらのスウェットはおしゃれで高機能!魅力ポイントを紹介
カジュアルコーデの定番アイテムともいえるスウェット。さまざまなブランドから販売されていますが、中でもプチプラブランド『しまむら』では“安くてかわいいスウェットが手に入る!”とおしゃれ女子たちから注目されています♡ブランドやキャラクターとのコラボなど商品数も多いので、お好みのスウェットが見つかるかも!?この記事ではしまむらのスウェットの魅力を紹介します!早速見ていきましょう。
■しまむらのスウェットが高機能と話題!
出典:@ nya.y2015さん
プチプラで購入できるしまむらのスウェットですが、安いだけじゃなく機能性も高いと評判なんです♡ここではしまむらのスウェットのおすすめポイントを紹介しますね♡
・裏起毛つきで温かく着られる
出典:@ mayu.hasさん
裏起毛とは裏地を毛羽たせて作られた生地のこと。毛羽立たせているので、生地に少しボリューム感が出ます。しっかりとした保温効果があり、柔らかでなめらかな質感も魅力です。秋冬に販売されているしまむらのスウェットには、温かく着られるうれしい裏起毛のアイテムが多数ありますよ♡チェックしてみましょう!
・ブランドコラボのアイテムもある
出典:@ ki____a さん
しまむらのスウェットはブランドとのコラボアイテムも多数あります。スウェットの代表ともいえる『Champion(チャンピオン)』のスウェットや、ハイブランドの『Ralph Lauren(ラルフローレン)』とのコラボアイテムもプチプラで購入できますよ!ブランドコラボは人気のアイテムなので、見つけたらすぐに手に入れることをおすすめします♡
・ゴワゴワせず着られて、着心地最高
出典:@ pitaaan.com753951 さん
しまむらは大手衣料メーカーだからこそ、プチプラなのに品質もよい商品を販売することができます。そのため、スウェットの生地も安っぽくなく、着心地も良いと評判です。
・キャラクターとのコラボ商品もある
出典:@chiro.chiro_ さん
しまむらではキャラクターコラボのアイテムの販売もされています!スウェットのシルエットがシンプルなので、キャラクターのプリントがあるだけでコーデのポイントにもなりますね。デニムと合わせても相性抜群です。キャラコラボアイテムは時期によって違う柄が販売されるので、お気に入りのキャラクターがあるかチェックしてみてくださいね。
■しまむらのスウェットのサイズ感が知りたい!
出典:@gokigeny000koさん
しまむらのスウェットはレディース、メンズ、キッズの展開があるため、サイズ感もさまざまです。ジャストサイズできれいめに着ることもできますし、あえてメンズサイズを着用してゆったりとしたオーバーサイズで着るのもおすすめです。キッズサイズは150cmまで販売されているので、小柄の女性はキッズサイズもチェックしてもよいかもしれません。
■しまむらのスウェットはどうやって選ぶといい?
出典:@ kiiiriii39さん
しまむらのスウェットはパーカーなどのトップス以外にも、上下セットのアイテムも販売されています。ここではしまむらのスウェットの選び方を紹介します。購入する際の参考にしてみてくださいね。
・上下セットのタイプを選ぶ
しまむらでは上下セットのスウェットが売られています。上下セットの商品はセットでの着用以外にも、別々に使えるお得感がありますね!ルームウエアや、運動用、ちょっとした外出にも役立ちます。上下セットはメンズの商品も多数ありますよ。
・パンツのみのタイプを選ぶ
スウェット素材の単品パンツも売られています。単品の商品はデザインやシルエット、使い勝手などを重視して作られているものが多いため、よりおしゃれに着こなせそうです。シンプルなデザインからロゴ入りの商品まで、さまざまな種類のスウェットパンツがあるので探してみてくださいね!
・トップスのみのタイプを選ぶ
出典:@a.i.m.r0921 さん
インスタなどでも話題になっているアイテムが多いしまむらのスウェットトップスは、丈夫で安っぽく見えず、おしゃれ女子からも注目度の高いアイテム。スカートやパンツ、デニムなど、カジュアルなアイテムから女性らしいアイテムまで何にでも合う使い勝手の良さもうれしいポイントです。シーズンごとに流行りに沿った新商品も出るので要チェックですよ!
・上下セットにせず別々に選んで合わせる
上下セットでも売られているしまむらのスウェットですが、セットのタイプを選ばず、上下を別々に購入して着用するのもおすすめ。細かいサイズ感を合わせられるので、こだわりのある人は上下別々でそろえてみましょう!
■人気のスウェットカラーは「ベージュ」!
おしゃれでデザイン性が高いと評判のしまむらのスウェットで、特に人気だったカラーは「ベージュ」でした。2018年は合わせやすいくすみカラーやオータムカラーが流行っていたので、ベージュはおしゃれ女子からも注目されていたカラーですね。まだまだ続きそうなベージュ人気。ここでは、しまむらで人気のあったベージュスウェットを紹介します。
・売り切れ続出するほど人気だったベージュスウェット
出典:@ mayu.has さん
おしゃれな女子たちがインスタでアップしていたしまむらのベージュのスウェットは、使いやすいカラーに加え袖がぽわんと広がったようなデザインで、カジュアルながらもかわいらしさを感じるアイテムでした。店舗によっては、即完売するほどの人気商品だったようですよ。
・現在はもう販売していない店舗が多い
インスタなどから人気に火がついたベージュスウェットは完売している店舗も多く、もう手に入らないかもしれません。しかし店舗によっては残っている場合もあるため、もし見つけた場合はすぐに購入することをおすすめします。
■もちろん定番カラーの紺やグレーもおすすめ!
出典:@ miii.milk さん
人気のベージュスウェットを紹介しましたが、もちろん定番カラーのグレーやネイビーも人気があります。どれも使いやすいカラーなので着回しにも便利!メンズやキッズのラインナップもあるので、おそろいコーデに挑戦してみてもいいですね♡
■洗濯時の注意点
出典:photoAC
スウェットを洗うときは、通常の洗濯と同様、きちんとタグについた洗濯表示を確認して正しい方法で洗いましょう。中には、乾燥機にかけると縮んでしまうアイテムもあるので注意が必要です。他にも、洗濯でスウェットの色味やプリントが薄くなってしまうもの、毛玉がつきやすいものもあるので、裏返したりネットに入れたりする、他のものと分けて洗うなどの対応が必要な場合もありそうです。
■しまむらスウェットは種類も多く高品質でおすすめ
しまむらのスウェットはプチプラながらも高品質です。デザイン性の高いアイテムや、キャラクターコラボ、ブランドコラボと種類もたくさんあるのでお好みのアイテムを探してみてくださいね♡シーズンごとの新商品は人気アイテムになる場合もあるので要チェックですよ!
coco
関連記事

PickUp
[ おすすめ記事 ]
SPECIAL!
HOT WORD
Ranking
[ 人気記事 ]
-
ママだけどガールだもん♪
おしゃれも子育ても楽しんでいこうよ雑誌mamagirl
2月、5月、8月、11月の年4回28日発売! -
mamagirlを一緒に作ってくれる人大募集!