
出典:@ayaringo06さん
Beauty
ネイルカラーはグレージュがおすすめ!TPOを選ばない万能ネイル
さまざまな色が存在するネイルカラーですが、中でも大人っぽく上品な印象のグレージュは人気の高いカラーのひとつ。シンプルでくすみ感のある色味がおしゃれなグレージュネイルは、ワンカラーネイルはもちろん、フレンチネイルやグラデーションネイル、ネイルパーツを使ったアレンジネイルなどさまざまなネイルデザインで楽しむことができます。
今回は、セルフでもチャレンジしやすいグレージュネイルのおしゃれデザインをピックアップしてご紹介します。
■グレージュってどんな色?
出典:アディクションならトレンドネイルが叶う♡人気カラーをチェック! @rntn_igさん
近年耳にする機会が多い「グレージュ」。グレージュは、グレーとベージュを掛け合わせた色のことを指します。『NAIL HOLIC(ネイルホリック)』や『pa(ピーエー)ネイル』などのプチプラネイルブランドなら、お手頃価格でグレージュネイルを手に入れられるので、ひとつは持っているなんて人もいるかもしれませんね。
シンプルながらもくすみ感がおしゃれで大人っぽい印象のグレージュは、世代や性別を問わず万人受けするカラーのひとつ。上品なカラーなため、プライベートはもちろん、オフィスネイル、ブライダルネイルなどにもぴったりのネイルカラーです。
肌なじみもよいため、ネイルに取り入れると指をすらっと美しく見せてくれるといううれしい効果も。主張し過ぎない色味で、合わせる服も選びません。
おしゃれでどんなシーンでも使いやすいグレージュネイルは、大人の女性のネイルカラーにぴったり。指先までおしゃれを楽しみたい方は、グレージュネイルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ここからは、セルフでもチャレンジしやすいおしゃれなグレージュネイルのデザインをピックアップ!ネイル初心者にもおすすめのシンプルなデザインから、ネイル上級者におすすめの凝ったデザインまでご紹介します。
■さっと塗るだけでおしゃれに♡シンプルなデザインのグレージュネイル
出典:@c_nail_1202さん
グレージュネイルはワンカラーで塗るだけでもとってもおしゃれ。肌なじみがよいため、指を長く美しく見せてくれる効果も期待できます。派手すぎない上品な色味なので、オフィスネイルにもぴったり。
「忙しくてゆっくりネイルをする暇がない!」という方も、さっと塗るだけでこなれ感のあるネイルを楽しめますよ♡
■グレージュネイルにストーンなどのネイルパーツをONして輝きをプラス
出典:@t.pippicoさん
「ただネイルカラーを塗っただけではなんだか物足りない…」という方は、ストーンなどのネイルパーツをプラスするのがおすすめです。ネイルカラーを塗った上にネイルパーツをちょこんとのせて、上からトップコートを塗るだけでOK。
全部の指にのせるとくどくなってしまう場合もあるため、全体のバランスを見ながらデコレーションしてみてくださいね。
■グレージュは短めネイルにもおすすめ!ラメを重ねてかわいらしさをプラス
出典:@t.pippicoさん
大人っぽい印象のグレージュネイルですが、上からラメを重ねると上品かつかわいらしい雰囲気になります。特に短めのネイルの場合は、ラメをプラスすることで指先を軽く見せることができて◎。
ラメを重ねる場合も、全体のバランスを見ながらデコレーションするのがベター。あえてラメを重ねない指を作ることで、抜け感のある仕上がりになりますよ。
■グレージュ×赤ネイルの組み合わせは、クールな女性を演出できる!
出典:@t.pippicoさん
主張しすぎないグレージュネイルは、他のネイルカラーと組み合わせて使ってもおしゃれです。さまざまな色と相性がいいため、ネイルのデザインに合わせて好きなカラーと組み合わせることができます。
はっきりとした発色の赤ネイルと合わせるときは、グレー味の強いグレージュがおすすめ。女性らしさがありつつもクールなネイルを楽しむことができますよ。
■グレージュ×ピンクネイルの組み合わせは、フェミニン派にぴったり◎
出典:@c_nail_1202さん
フェミニンな雰囲気が好みの方は、ピンクネイルとの組み合わせもおすすめ。やわらかいピンク色のネイルとグレージュネイルを組み合わせるときは、ベージュ味が強いグレージュをチョイスするといいでしょう。
かわいすぎず上品なピンク×グレージュのネイルは、オフィスネイルなどきちんと感を出したいときにもおすすめです。
■グレージュ×ボルドーネイルの組み合わせは、大人レディな雰囲気に♡
出典:@ayaringo06さん
深みのあるボルドー×グレージュのネイルは、落ち着いた大人の女性にぴったり。上品で華やかな雰囲気になるため、デイリーはもちろん、パーティーシーンのネイルとしてもおすすめです。
ボルドーのみだと存在感のあるネイルになりますが、グレージュをMIXすることでやわらかい雰囲気をプラスすることができますよ。
■グレージュ×グラデーションネイルは、万人受けする鉄板デザイン♡
出典:@ sarytasuさん
グラデーションネイルは、ネイル1色でおしゃれな指先を作れる万能デザインです。爪が伸びても目立ちにくく、指を長くきれいに見せてくれる効果があるのも魅力的なところ。
グレージュ×グラデーションネイルは、上品で大人っぽい雰囲気になるので、派手すぎるネイルが苦手な人も挑戦しやすいデザインです。華やかにアップデートしたいときは、ラメやグリッターなどを使ったデザインネイルをプラスしてみて。
■グレージュ×フレンチネイルは、上品でかわいらしい印象に
出典:@sankak.u さん
フレンチ×グレージュネイルの組み合わせは、上品で大人きれいな指先になるのでオフィスネイルとしても人気です。グレージュネイルにフレンチだけでもシンプルで素敵ですが、少し遊び心をプラスしたいときは、きらきら輝くシルバーラメやビジューをのせてみて。
星柄もプラスして、とことんかわいらしく指先を彩っても素敵ですね♡パッと目を惹く、かわいらしくて上品なネイルに仕上がるはずです。
■グレージュ×大理石ネイルは、大人っぽいゴージャスな指先に
出典:@makinail728さん
シンプルで大人っぽいグレージュネイルは、ブラウンやホワイト・グレーなどのクールなカラーを使って作った大理石ネイルにしっくりなじみます。ゴールドパーツをプラスすることで上品ながらもゴージャスな印象に仕上がりに。大理石柄に囲みネイルをすれば、デザインの存在感をより引き立てることができます。
あえて左右非対称のデザインにすると、こなれ感のあるおしゃれな印象に仕上がりますよ♡
■春におすすめ!花柄×グレージュのMIXデザインネイル
出典:@c_nail_1202さん
春におすすめのグレージュネイルは、花柄MIXのデザインです。かわいらしい印象が強い花柄のネイルも、グレージュと組み合わせれば大人かわいく仕上がります。
デザインの作り方のポイントは、花柄を施す指を1、2本のみにとどめること。抜け感のあるおしゃれなネイルが完成しますよ。
■夏におすすめ!透明感のある涼し気グレージュネイルデザイン
出典:@ayaringo06さん
夏のネイルは、透明感のあるデザインがおすすめ。爪全体にネイルカラーを塗るのではなく、あえて塗らない部分を残すことで涼し気な印象になります。
ネイルカラーも透け感のあるものを1度~2度塗りにすると、より軽やかな仕上がりになるでしょう。
■秋におすすめ!深みカラーがおしゃれなべっ甲×グレージュネイルデザイン
出典:@nail_senninさん
秋におすすめのデザインは、深みのあるカラーを使ったべっ甲ネイルです。グレージュをベースにしてべっ甲デザインにするのもよいですが、べっ甲ネイルを施した指の抜きどころとしてグレージュネイルを取り入れるのもおすすめ。
上品でおしゃれなべっ甲ネイルは、ぜひ一度チャレンジしてもらいたい一押しデザインです。
■冬におすすめ!ニットモチーフ×グレージュネイルデザイン
出典:この冬もやっぱり人気でした! みんなのニットネイルデザイン集 @eyeplus.designさん
冬ネイルのおすすめは、ニットモチーフのデザインです。あたたかみのあるニットモチーフのネイルは、冬ならではのデザインですよね♡
やわらかい雰囲気を持つグレージュネイルとニットモチーフのネイルは相性◎。大人っぽくありつつもほどよくかわいい冬ネイルを楽しむことができますよ。
■TPOを選ばないグレージュネイルにぜひトライしてみて
出典:オフィスネイルをセルフで楽しむ!セルフネイルのやり方教えます
季節やシーンなど、TPOを選ばず楽しめるグレージュネイルは、たくさんのネイルカラーの中でも一押し!デザインによって雰囲気を変えやすい点もおすすめポイントです。最近は、市販でもいろいろな種類のネイルやアイテムが販売されているので、ネイル初心者さんも気軽にセルフネイルに挑戦しやすくなりましたよね。
ぜひグレージュネイルで上品な大人ネイルを楽しんでみてくださいね♡
erimu
おいしいものを食べたり、旅行に行ったりするのが趣味♡
