
News
【2019年春号】ちぴちゃん&太田さん夫婦が表紙!2月28日(木)発売
みなさんお待たせしました!『mamagirl』2019年春号が間もなく発売します!!今号の表紙は、ちぴちゃんこと近藤千尋さんとご主人の太田さんがふたりで登場!「妬けちゃうほど仲のいい」ラブラブ夫婦の秘訣も独占インタビュー♡さらにmamagirl初のBABY&KIDSファッションの別冊付録「mamagirl petite」つき!GUとAMERICAN HOLICのネットで使えるお得なクーポンも!
雑誌mamagirl編集長のY下です。みなさま、お待たせしました!
いよいよ2月28日(木)に『mamagirl』2019年春号がやっとやっと発売です。
ようやく寒い冬が終わって、子どもと一緒に外に出られる季節になりましたね!
また一方、新生活がスタートするというママも多いのでは?そんなママにとってはウキウキ、ドキドキ、バタバタの春!
2019年春号もママを応援する内容いっぱいでお届けしています!
『mamagirl』初のBABY&KIDSファッションの別冊付録「mamagirl petite」つき!
GUとAMERICAN HOLICのネットで使えるお得なクーポンもあるので、春号もとにかくお得♡
■結婚してもずっと恋人のように仲良し♡そんなちぴちゃん夫婦の秘訣って?
取材中もびっくりするほど仲良しのちぴちゃん夫婦。
話を聞けば聞くほど、仲良しにはわけがあることを再発見。
聞いているこちらまで幸せなほっこり気分になれるのはこのご夫婦ならでは。
誌面では6ページに渡っておふたりにインタビューを掲載しています!
■抱っこひもママも授乳ママも!きれいめスニーカーコーデを徹底レクチャー
春号の目玉企画はママの相棒「スニーカー」を大特集。
ファッション企画での20ページを越す特集は『mamagirl』でもなかなかやらないのですが、ママのみなさんからのスニーカーコーデをもっと上手になりたいという要望にお応えして、ど〜んと22ページでやらせていただきました!
公園はもちろん、カフェにも、ショッピングにだってスニーカーが大活躍するのがこの春。
ちょっときれいめに着こなすためのスニーカーコーデを徹底的にレクチャーしています!
例えば……、新しいスニーカーがほしいと思っているママのための、この春買ってソンなしの狙い目スニーカー図鑑。
どうしてもコーデがほっこりしてしまいがちな抱っこひもママ、授乳ママのためのきれいめコーデ術。
Sサイズママのスタイルアップするスニーカーの選び方とコーデ方法。
などなど。
ほかにもファッション企画は、好評の年代別ママファッションは、入学式からママ会や習い事まで、これさえそろえればOKな着まわしPLANをご紹介。
モデルのソンイさん、尾形沙耶香さん、藤後夏子さんの新米ママモデルのおしゃれ計画、絶対ハズさないネット通販ショップなども必見です!
■収納、お金、ママの48時間などなど、ライフスタイル情報も!
春は新生活スタートの時期!
というわけで、フルタイムを復帰したママやパートをはじめたママ、幼稚園に入園したママの48時間を密着レポート、
春から心機一転して家計を見直したいと思うママに向けてのマネー企画もご用意。
なかなか子どもグッズが片づかないとお嘆きのママにはキレイをキープできる子どもグッズ収納術もご紹介。
1冊でファッションからライフスタイルまで
この春知りたいことをまるっとご紹介します!
■2019年春号もおトクがいっぱい!!定期購読もチェックして!
【mamagirlが半額で⁉】定期購読のお得なキャンペーンが実施中!
2019年5月27日(月)まで、Fujisan.co.jpを通して、「mamagirl」を定期購読すると
4号連続で定価の50%オフで購読できちゃうんです!!
5号目以降も10%オフになる、コスパ高すぎの大チャンス!&さらに送料無料!!
ぜひ、期間中に定期購読を試してみて!!
このほか、まだまだ盛りだくさんでお届けしています。
発売まであと少し……。 ぜひ、お楽しみに!
雑誌編集部・Y下
「おしゃれも子育ても楽しんでいこうよ♪」がキャッチフレーズのmamagirl。
読んで、元気になる!ママであることが楽しくなる!企画を日夜パトロールしています。

Recommend
[ 関連記事 ]
-
News
ハーフの娘ちゃんが「可愛い!」と評判の大桑マイミ、国際結婚までのなれそめは? mamagirl WEB編集部
-
News
【mamagirl 2020年夏号】発売延期のお知らせ mamagirl WEB編集部
-
Fashion
【季節別】公園でもかわいい☆おしゃれママコーデ! たまこ
-
Baby&Kids
【編集部通信】寝相アートの達人は100均アイテムとおうちにある物を活用していた! 雑誌編集部・S木
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi