
News
【ママガールズトーク】着たい服が着られない!が悩み【2019年3月①】
友達やパパには言えないことが、ママたちにはあるんです。そんなリアルな悩みや不満、ときにはノロケも、覆面だからぶっちゃけられる!そんなリアルなママ座談会企画。今月も、よりリアルなママの声を聞きたく、みんなの悩みをそれぞれぶっちゃけていただくことに!第1回は、ファッションのお悩み。おしゃれ大好き4人は、「服が買いたいけど買えない」「好きな服をもっと着たい!」とのこと。早速、深掘りして聞いてみました!
⬛️2019年3月の回に集まっていただいたのは、こちらのママ!
Aさん31歳/3歳の男の子と1歳の女の子のママ。
Bさん29歳/7か月の男の子のママ。
Cさん34歳/1歳の女の子のママ。
Dさん30歳/4歳の女の子、2歳半の男の子のママ。
⬛️洋服代は貯金を切り崩して!? ママたちのリアルなファッション実録
ーーみなさん!お集りいただきましてありがとうございます!さっそく、パパとの馴れ初めから教えてもらっていいですか♡
Aさん
旦那さんとは、結婚披露宴に呼ばれた時に知り合ったの。見た目めっちゃチャラくて、正直「え?」って感じだけど、そのまま押し通されて負けました(笑)。
Bさん
私はSNSで知り合ったんだ。
全員
えーっ!
Bさん
私の仲良しの子の友達っぽかったからフォローしたんだけど、知らない人で、素っ気なくしてたらダイレクトメッセージが来るようになって。
それでメッセージのやりとりをしているうちに仲良くなって、ついに会うことになったのね。
それで初めて会った時に「あ、この人と結婚する」って思ったんだ。
Aさん
すごい〜♡
Cさん
第六感!
Bさん
最初のころの、私のそっけないメッセージをこの前旦那から見せられて、本当に素っ気なくて笑っちゃった(笑)。
Cさんはどうです?
Cさん
私とパパとは、新卒で入った会社の同期。丸4年付き合って、結婚したんだ。
実は、パパにとっては私が初めての彼女で、多分、最初の相手(笑)。
ーーなんかみんな、面白い話もってますね〜(笑)! Dさんは?
Dさん
パパは、もともとアルバイト先の先輩。私が新人で入った時にいろいろ教えてくれた人なんだよね。
すごく格好が派手で、宇宙人みたいな人でびっくりしてたんだけど、気がついたら付き合ってたし、結婚してた(笑)。
ーーまず、馴れ初めから聞きたいことが多いんですが……(笑) 早速本題に!みなさん「もっと女磨きしたい」とか「ほかのキラキラしたママとつい自分を比べちゃう」とか、ママである前に女性としての悩みを持っている人が多かったんですね。みなさん、とってもおしゃれだけど、ファッションってどうしてるんですか?
Cさん
ファッションチェックは、私はほぼインスタグラム。
自分の好きなブランドをフォローして、投稿でいいコーデがあったら保存してお店に買いに行くよ。基本私は試着しないと買えないから。
Bさん
子どもを連れて買い物に行くの?
Cさん
土日、旦那さんにみてもらえるときに……!っていう感じかな。
Bさん
なるほど! 私は、服はとにかくコスパ重視。
インスタでチェックして、セールの時に買いに行くことが多いの。GU、ユニクロとかでいつも、コスパいいアイテム探してるよ。
Aさん
ママになってから、GUとユニクロ率高くなったよね!
昔はブランドにもこだわってたし、基本は好きなブランドの服を着たいなって思うけど、すっかりGUとユニクロ頼み。
子どもが抱っこ時期だから、高いニット買っても毛玉になったらもったいないし……。本当はもっと、好きなブランドの服が着たいのに!
Dさん
わかる〜! 私はね、セレクトショップに行って流行チェックして、「こういうのいいな」って思ったらGUに行って同じようなテイストを探してる。
いつも妄想ばっかり!
Bさん
私、いま無性にライダースが欲しくて、この前セレクトショップに見に行ったのね。
そのあと、プチプラブランドで同じようなライダースを見たら、あまりにもテロテロでチープすぎて、あきらめたよ(笑)
やっぱお金をかけなくちゃいけないところは、ちゃんとかけないと、安っぽく見えちゃうよね。
Dさん
高くていいもの買うなら、長く使えるものにするよね。
Cさん
私は、コートとバッグと靴は、ちゃんとしたものが欲しいんだよね。
その3アイテムはプチプラだとモチベーションが上がらなくて……。
ーーみんな服を買う時は、どのお財布から出してるんですか?
Cさん
私は、自分の貯金を切り崩してるよ。
Bさん
私も。
Cさん
でもこの前、旦那さんが「妻手当」をくれたの♡
スマホの上に、妻手当って書いた袋が置いてあって(笑)。
Aさん
妻手当!? いくら入ってたの?
Cさん
3万円!!
Bさん
いいな〜! え~ライダースが買える~……(笑)。
Cさん
まあその前に、ちょっとケンカしたっていうのもあるんだけどね(笑)。
Aさん
私は、ちょっと高い自分の買い物をしたら「これ買っちゃった〜、どう? 似合う?」って言いながら報告するけど、プチプラ系は買い足しても何も言わずにそっとクローゼットにしまう。
Bさん
わかるわかる(笑)。ちなみに、うちの旦那さんは服に無頓着だから、いつもパンツにパーカー。
この前私のお金でタートルニットを買ってあげたら「え〜!似合わないじゃん、おかまっぽくない?」ってびっくりしてて。
ーーニットが似合わない人っているんですか?(笑)
Dさん
あはは(笑)!
Bさん
でしょ? 普段スーツだから、よけいに興味ないしわからないんだろうね。
でも私的には全然不満じゃなくて。私が「これ着て」って渡した服は着てくれるから、着せ替え人形みたいで楽しい(笑)。
⬛️プレの前の見学の段階で服は控えめに。正直、先輩ママにびびってます!
Dさん
本当はもともと好きな、もっと派手なコーデがしたいんけど、めっちゃ抑えてるの。
子どもが生まれる前とか結婚前は、ヒールがマストだったんだけど、妊娠してローヒールになって、幼稚園入ってスニーカーになって…。
幼稚園では、ママの中でも若い方で、ただでさえ目立つから、Tシャツ&デニム姿で勝手に自粛してる(笑)。
ーー周りのママは、みんな年上なんですね。
Dさん
そうなの。アラフォーが多いかな。「学生時代、アイドルは誰にハマってた?」って話になった時、他のママたちは「KinKi Kidsだね!」ってなってたけど、ぶっちゃけ私の世代は「KAT-TUN」だったし(笑)。
幼稚園のママって、怖いイメージがあるからだいぶびびってるよ!
Aさん
うちは今年からプレがはじまるんだけど、その前にいま月1で幼稚園に行ってるのね。
その時もヒールは絶対にはかないし、私もスニーカーで控えめにしてる。
プレの前の段階でも、すでにママのチームができてるところもあって……。
Bさん
え〜!!……早い。そうなんだ……。
Aさん
別の日に公園に行った時に、またそのママチームがいて「どこの園入れるの?」って聞かれたりしてさ。
だからあまり目立ちたくないんだよね。1回プレの見学で、シルバーの靴はいて行っただけでも、ちょっと見られてる感じがしちゃって(笑)。
気にしすぎなのかもしれないけど。でも、おしゃれなママがいたら話しかけてみたいな。
Bさん
ママたちはTPO気にしてると思うよ。だから、そんなに目立つママは周りにはいないんだけど。
1回インスタかなんかで、蛍光ピンクの髪を刈り上げて、ショーパンで足出して高いヒール履いてるママを見たことがあってびっくり!
Cさん
逆に、そこまで自分を出せるのはかっこいい!
Bさん
いじめられもしないし、怒られもしないし(笑)。
……………
…………
………
……
…
(2019年3月②に続く)
【次回予告】ママファッションのTPO……。義実家でこれはあり?
ママたちのリアルなファッションのお悩み。
幼稚園ファッションや公園コーデは、実はすごい見られているし、先輩ママたちの目も気になりますよね。
今回も「わかる~わかる!」というママ、多かったのでは?次回は、引き続き「ママファッションのTPO」についてと、おしゃれで憧れのママを聞いてみました!
来週金曜日22時もお楽しみに!
企画・構成/mamagirl WEB編集部
文/若山あや
関連記事

PickUp
[ おすすめ記事 ]
SPECIAL!
-
PR
Baby&Kids
新シリーズのアリエールならいつもの洗濯でダニよけ(※1)ができる! -
PR
Beauty
頑張るママたちに!お守りクリーム「ロコベースリペア クリーム」とは? -
PR
Baby&Kids
映画「アナと雪の女王2」公開!ディズニーキャラクター撮影を楽しもう! -
PR
Baby&Kids
豪華賞品が当たる!パンパースの限定フォトフレームでインスタに投稿しよう -
PR
Baby&Kids
狙い目アイテムだけをピックアップ!バースデイで見つけるお宝探しナビ☆ -
PR
Beauty
優木まおみさんも実感!「骨盤おしりリフレ」でラクしてリフレッシュ -
PR
News
プレゼントが当たる!読者親子も体験したスタジオキャラットの最旬プラン -
PR
Beauty
極潤ヒアルロンジュレ「叶えてmamagirl」投稿キャンペーン! -
PR
Baby&Kids
スタジオアリスだから叶う!バースデーフォトをパパママの記念日に!
HOT WORD
Ranking
[ 人気記事 ]
-
ママだけどガールだもん♪
おしゃれも子育ても楽しんでいこうよ雑誌mamagirl
2月、5月、8月、11月の年4回28日発売! -
mamagirlを一緒に作ってくれる人大募集!