
News
ファミリア2019秋冬新作展示会レポート♡
上質かつ上品なベビー&子ども服で有名なファミリア。そんなファミリアから2019年秋冬に出るアイテムを一足お先にWEB編集部がチェックしてきました。
来季も素敵なお洋服・肌着がいっぱい。中でも編集部が注目した商品をピックアップして紹介していきます。
赤ちゃんにとって“最初の1000days”を大切にしているファミリア
ファミリアは赤ちゃんから小学生までの子ども服を扱うブランドですが、なかでも妊娠から出産までの約270daysと、赤ちゃんが生まれてから2歳を迎えるまでの730daysを合わせた1000daysを「for the first 1000 days」として、赤ちゃんの成長をサポートしながら、出産育児中ママの不安も楽しみや期待に変えていけるようなものづくりを目指しているとのことでした。
優しい色味でありつつかわいさもばっちりのチェック柄と小花柄
男の子が着てもかわいいボーダー柄や黄色チェック柄も!もこもこの上着は手触り抜群でした。
一般的に汚れが一目でわかりやすく、洗濯しやすいようにというところで白っぽいものが多い赤ちゃんの肌着ですが、ファミリアは育児に関わるママやパパの目に触れるベビーファッションからも楽しんでもらえたらという思いで、カラフルなかわいいものも生産しているそう。
たしかに華やかな色味のものも多く思わず「かわいい!」と手に取りたくなる商品ばかりでした。秋冬の発売が待ち遠しい!
ファミリアのA/Wのテーマは「NEXT STEP」
そんなファミリアの秋冬は「NEXT STEP」をテーマに、虫や動物など自然界に存在するものから形や色や質感など様々なインスピレーションを受けて制作されているそう。
展示会では製品ができるまでの制作過程も見ることができました。
たくさんのイメージから、服の形となるまでの生地素材+アイコンイメージになったラフ版と、そこからできた本物の製品が並べられていました。
製品のもとになったイメージソースの一例1
製品のもとになったイメージソースの一例2
会場には製品になる前に制作するデザインラフが多数展示されていました。
イメージから形になる様子がたくさん並んでいました。※写真は2019春夏商品
ちなみに、神戸にあるファミリア本店にも「アトリエ」というお洋服が出来上がるまでのストーリーを見て触れてものづくりが体感できるスペースがあるそう。何の気なしに着ているお洋服ですが、過程を見るのもおもしろいので、近くの方は足を運んでみるのもいいかもしれません。
編集部注目のベビー服は・・・
どのお洋服も甲乙つけがたいくらいかわいかったですが、中でも特に気になったのが子どもも大好きなファミちゃんがついたニットやポンチョ、ファミリア定番のチェック柄アイテム!
刺繍やニットの編み目まで手が込んでいるファミリアならではのクオリティ♡
子どもに着せたら絶対かわいい背中刺繍ベスト。
大事な場面に着ていきたいファミリアの赤チェック!
黒×赤で親子リンクもできちゃいます。
細かい小技が利いていて小物もかわいい
靴下の模様もたくさんの柄展開がありました!
ファミリアの東京 代官山店は体感型ショップで、商品をその場で購入できるだけでなく実際に見て・触れて・体感できるイベントもたくさん開催されているそうです。
まとめ
贈ってももらっても買ってもうれしいファミリアの秋冬新作も期待度抜群!いまから秋冬シーズンが楽しみですね。
気になるアイテムがあったママ・パパは時期が来たら近くの店舗をのぞいてみましょう♡

PickUp
[ おすすめ記事 ]
SPECIAL!
HOT WORD
Ranking
[ 人気記事 ]
-
ママだけどガールだもん♪
おしゃれも子育ても楽しんでいこうよ雑誌mamagirl
2月、5月、8月、11月の年4回28日発売! -
mamagirlを一緒に作ってくれる人大募集!