
Beauty
4/1、4/10発売のキャンメイク新作ルージュ・グロスを全色レビュー♡
「プチプラなのにコスパが最強」でお馴染みかつ大人気の『CANMAKE(キャンメイク)』さんから、2019年4月1日(月)に新作ルージュ「メルティールミナスルージュ」、4月10日(水)に人気のオイルリップ「フルーティーピュアオイルリップ」から新色グロスが登場するということで、一足先にお試しさせていただきました。
どれもお手頃価格なのに質が高く、ママにも大人気なメイクアップブランド。
その中でも特に人気のルージュの新商品!早速紹介していきます。
「メルティールミナスルージュ」の特徴
4月1日(月)に発売される「メルティールミナスルージュ」全3色(税抜¥800)。 パッケージを見た瞬間の第一印象「これがキャンメイクのルージュ!?」でした。
今までのキャンメイクのポップな感じのリップとは異なり、ゴールドの容器が大人っぽい! しかも派手な感じでは無く、肌馴染みのいいピンクゴールドで、ポーチに入っているだけでテンションの上がるかわいさです☆
各カラーのレビューをしていきます♡
更に、リップの表面にはハートマークが刻印されていて、このさりげないかわいさにやられます。 蓋を開ける度に幸せ気分になれるデザインに釘付け!
色を見ていきながらルージュの特徴を紹介していきますね。 今回の新作リップは01 スウィートピンク、02 ピンキーレッド、03 フェミニンコーラル。
左から 01 スウィートピンク 02 ピンキーレッド 03 フェミニンコーラル です。
01 スウィートピンク
可愛らしい王道の愛されピンクです。唇に乗せると、上品なツヤ感があり、みずみずしさを感じる自然なリップに仕上がります。 直塗りで唇の上を3往復させましたが、唇の上でとろけるような使用感で、重ねても重たくなりませんでした。
02 ピンキーレッド
大人レディに魅せるピンクレッドだそうです。唇に乗せると、"ピンクレッド"なだけあり、華やかさもありつつ、可愛らしく肌の透明感を引き立てる色です。 こちらも直塗りで3往復。ナチュラル過ぎない美発色が大人かわいいリップを演出してくれます。
03 フェミニンコーラル
上品で華やかなコーラルとのこと。同じく直塗りで3往復。肌馴染みの良い色で、シーンや相手を問わず好感の持てる色です。 ワセリンが配合されているので、どれも時間が経過しても唇が乾燥することもなく、美しい発色が持続しました。
透け感が人気の「フルーティーピュアオイルリップ」の新色も登場!
「フルーティーピュアオイルリップ」からは、新色「ストロベリーソーダ」が4月10日(水)に発売されます!
"フルーティーピュアオイルリップ"(税抜¥700)は現在 01 クリアピーチ 02 マンゴーパイン 03 ライチソーダ の3色が発売されていて、今回の新色を合わせると全4色となります。
「フルーティーピュアオイルリップ」の特徴
美容オイル成分が98%も入っているそうで、乾燥や荒れから唇を守ってくれるうえに、塗布すると潤いとツヤが長時間持続します。縦ジワも目立ちにくくなるようです。 先端は口角まで塗りやすい細めのスパチュラとなっています。
新色04 ストロベリーソーダの特徴
新色の"ストロベリーソーダ"は透明をベースに、暖色系4色のパールが入っています。単品で使用するとナチュラルでツヤっぽい唇になります。果実のジュレのようなみずみずしい透け感のある発色。 ベタつかず、唇に膜ができるようで、時間の経過と共にサラリとして唇に馴染んでいきました。 リップトリートメント効果で乾燥や荒れから唇が守られてふっくらツヤツヤな唇になります。
カラーリップに重ねてニュアンスプラス♡
手持ちのリップに重ねても使えるということで、早速先ほど紹介した「メルティールミナスルージュ」の"03 フェミニンコーラル"に重ねてみました。
リップだけとも、オイルだけとも異なるリップメイクが完成です。 手持ちのリップに重ねてニュアンスをプラスすれば、カラーバリエーションが一気に増えてリップメイクが更に楽しくなりそうですね♡
透明感溢れるツヤ唇で春を迎えよう
上品なツヤと美しい発色、なめらかな塗り心地で直塗りでスルスル塗れるルージュ。 持っているだけで嬉しくなるような高級感あるパッケージとハートマークの刻印。 ツヤツヤで美味しそうな唇になるオイル。 キャンメイクの新作は忙しいママでもサッと塗れて、春の旬顔になれます☆ 自分の好きな1色をぜひ見つけて、なめらかなツヤを確かめてみてほしいと思います。
はなさん
mamagirlWEBで記事を書きたい方は、下記のボタンから投稿してくださいね。 誰にも負けないと思う分野がある方大募集!写真を撮るのが得意なライターさん、お待ちしています。
ママWEBライター投稿

