
出典:@suzico.accさん
Lifestyle
アクセサリースタンドで見せる収納!おすすめ商品からDIYまで
いつの間にか増えているアクセサリーの収納、お困りではないでしょうか。収納とディスプレイ、その両方を叶えるのがアクセサリースタンドです。見せる収納でお気に入りのブランドアクセを、使わないときも華やかに!おしゃれなアクセサリースタンドの紹介に加え、簡単に挑戦できるDIYも伝授します。大事なアクセサリーを機能的に収納して、より使いやすくするのがいかが?さっそく見ていきましょう。
■アクセサリースタンドを使った収納のコツ
アクセサリースタンドを使った収納のコツを伝授します。さっそく見ていきましょう。
・これぞ見せる収納!アクセサリーをおしゃれ見せ
出典:セリア写真立てはセンス良し!技ありアレンジもおすすめ@ mstknshtさん
アクセサリーは小さいものが多く、失くしてしまったり必要なときにすぐ取り出せなかったりすることもありますよね。アクセサリースタンドは、アクセサリーを一カ所にまとめておしゃれ見せできる優れもの♡
アクセサリースタンドの収納をおしゃれに見せるコツは、厳選したアクセサリーのみが正解!アクセサリースタンドの容量を考慮しないとごちゃごちゃとした残念な印象に。お気に入りのアクセサリーだけに限定しましょう。
・おしゃれなものならインテリアとしても◎
出典:@ fukufuku5555さん
アクセサリースタンドは見た目からおしゃれなもの多数♡置いておくだけでも部屋を華やかに見せてくれますよ。インテリアのひとつととらえて、アクセサリーをかわいく飾りましょう。
■アクセサリースタンドどこで買う?おすすめ商品を紹介!
アクセサリースタンドの購入先はさまざま。amazonなどの通販サイトから実店舗と、いろいろな場所で販売されていますよね。おすすめのアクセサリースタンドをピックアップしてご紹介します。
・無印良品のアクリルネックレス・ピアススタンド
出典:@with.latticeさん
『無印良品』の人気アクセサリー収納が「アクリルネックレス・ピアススタンド」です。ネックレスやピアスを吊るして収納することができ、別売りされているベロアの内箱を組み合わせれば、リング収納も可能!
クリアのアクリルケースでアクセサリーを見せる収納に。飽きのこないシンプルデザインとディスプレイ要素、そして使いやすさで定番人気アイテムになっているようです。
価格:\1,790(税込)
・セリアでも買える!アクリルアクセサリースタンド
無印良品のアクリルネックレス・ピアススタンドと似たアクセサリースタンドが100円ショップの『seria(セリア)』でも買えると話題です。
無印良品のものよりも小さく、ネックレスをかけるのは難しいようですが、クリアな見た目はそっくり♡何より安いのがうれしいという声も多数!見つけたら即買い必須です!
・お値段以上!ニトリのアクセサリースタンド
出典:@paaazi_miiyuuunさん
『ニトリ』にはアクセサリー収納アイテムがたくさんラインナップ!中でも「気分が上がる♡」と話題なのが「アクセサリースタンド(トルソー WH)」です。
トルソー型のアクセサリースタンドで、そのままでもかわいい♡アクセサリーをかけると華やかさもアップ。お値段もかわいく、インテリアとしても有能なアクセサリースタンドです。
価格:\952(税込)
・悶絶のかわいさ♡ディズニープリンセス
出典:@princess.asyuさん
「DisneySTORE(ディズニーストア)」で販売されていて話題だったのが、ディズニープリンセスをモチーフにしたアクセサリースタンド!ひとつだけでももちろんかわいいですが、たくさん並べると悶絶級のかわいさです♡
出典:@princess.asyuさん
アクセサリースタンドとしてはもちろん、インテリアアイテムとして集める人も多数!今は販売されていないようで、メルカリなどのフリマアプリで探す人もいるのだとか。
・ウッディなインテリアになじむ木のアクセサリースタンド
出典:@marik0.iwam0t0さん
インテリアになじむ木製のアクセサリースタンドも人気です。
こちらはハンドメイド作品を販売している@marik0.iwam0t0さんのピアス・イヤリングスタンド。絶妙な色味とシンプルで無駄のないデザインがたまりませんね!
お気に入りのピアスをかければ、それだけでおしゃれなインテリアのよう!どう飾るか考えるのも楽しみのひとつになりそうです。
・アンティークテイストのアクセサリースタンド
出典:@mag_jewelryさん
アンティークな雰囲気のあるアクセサリースタンドなら、それだけで雰囲気抜群のインテリアに!アクセサリーのテイストに合わせてアクセサリースタンドを選ぶのもいいですね。
メンズライクなアクセサリーにも、アンティークテイストのアクセサリースタンドならすんなりなじむのではないでしょうか。
出典:@mag_jewelryさん
@mag_jewelryさんがイベントやサイトで販売しているアクセサリースタンドはツリーモチーフ。木の部分は真鍮と半田と少量の銀で作っているそうです。左は素材そのまま色味で、右は燻し加工でアンティーク仕上げに。
お気に入りのアクセサリーを厳選して、おしゃれに飾りたくなるアクセサリースタンドとなっています!
■100均材料を使って手作り!アクセサリースタンドDIY実例
アクセサリースタンドをDIYするのもおすすめです。今回は100均の材料を活用したアクセサリースタンドをご紹介します。
・ディスプレイアクセサリースタンド
出典:【セリア】コルクボードが優秀すぎる!便利なリメイク術6選をご紹介@assa_mingさん
こちらは@assa_mingさん作のセリアの商品だけで作ったディスプレイタイプのアクセサリースタンド。標本ケースの中にコルクシートを貼り、アクセサリーをかけて収納することができる仕様にしています。
フタがついているため、ホコリがつかないのもうれしいポイント。ボックスのカラーを変えると、インテリアになじんでよりおしゃれに仕上がります。
・フォトフレームで作るアクセサリースタンド
出典:@suzico.accさん
@suzico.accさんは『DAISO(ダイソー)』の商品でピアススタンドを作成!使っているのは全部で2つのフォトフレーム。1つはフレームのみ、もう1つは写真部分にリメイクシートを貼り、蝶番でくっつけます。写真は2セット作成して並べているのだそう。
ピアスをひっかけるところに使っているのは、なんとプラスチックの間仕切り板!クッション性のある両面テープでくっつけているそう。リメイクシートに合わせて塗装しているため、自然になじんでいますね。
100均アイテムで作ったとは思えないおしゃれな仕上がりになっています♡
・ワイヤーで作るアクセサリースタンド
100均のワイヤーは色も太さも豊富です。ワイヤーを使ってアクセサリースタンドを作るのもおすすめ!アクセサリーをかけられる仕様にすれば、どんな形でも問題ありません。
トルソー型やツリー型など、好きな形にできるのが大きな魅力♡自立させるのが難しければ瓶などに入れてみるのもいいですよ。
■お気に入りのアクセサリーは見せる収納で!
せっかくのお気に入りアクセサリーはインテリアにも活用!アクセサリースタンドで見せる収納にしてみては?おしゃれなアクセサリースタンドなら、それだけで華やぐはず。インテリアになじむアクセサリースタンドを探してください。
minarico
関連記事

PickUp
[ おすすめ記事 ]
SPECIAL!
-
PR
Baby&Kids
新シリーズのアリエールならいつもの洗濯でダニよけ(※1)ができる! -
PR
Beauty
頑張るママたちに!お守りクリーム「ロコベースリペア クリーム」とは? -
PR
Baby&Kids
映画「アナと雪の女王2」公開!ディズニーキャラクター撮影を楽しもう! -
PR
Baby&Kids
豪華賞品が当たる!パンパースの限定フォトフレームでインスタに投稿しよう -
PR
Baby&Kids
狙い目アイテムだけをピックアップ!バースデイで見つけるお宝探しナビ☆ -
PR
Beauty
優木まおみさんも実感!「骨盤おしりリフレ」でラクしてリフレッシュ -
PR
News
プレゼントが当たる!読者親子も体験したスタジオキャラットの最旬プラン -
PR
Beauty
極潤ヒアルロンジュレ「叶えてmamagirl」投稿キャンペーン! -
PR
Baby&Kids
スタジオアリスだから叶う!バースデーフォトをパパママの記念日に!
HOT WORD
Ranking
[ 人気記事 ]
-
ママだけどガールだもん♪
おしゃれも子育ても楽しんでいこうよ雑誌mamagirl
2月、5月、8月、11月の年4回28日発売! -
mamagirlを一緒に作ってくれる人大募集!