
出典:@ aasa104さん
Beauty
エクセルのチークは大人気!カジュアルかわいいをゲット
常にトレンドコスメを発信し続ける『excel(エクセル)』。プチプラでもエクセルのコスメでメイクをすれば、あっという間に今どき女子に変身できます。エクセルは、アイシャドウやリップなど、注目されているアイテムも盛りだくさんです!そんな中でも今回は、エクセルチークをピックアップ。
エクセルのチークの種類やカラー、購入する前に知っておきたい口コミなどを細かくチェックしていきます!
■エクセルのチークでパッと簡単キレイをゲットして
エクセルのチークはパウダータイプで塗りやすく、簡単にナチュラルな血色感をもたらします。
・人気のコスメ!エクセルってどんなブランド?
出典:@ 1rikka0さん
エクセルは『NOEVIR(ノエビア)』のメイクアップブランドです。コンセプトが「TOKYO RICH CASUAL」で東京発のトレンドコスメをカジュアルに提案。常に新しい変化を取り入れているすべての女性へ向けて商品開発されています。エクセルのコスメは、「デザイン性、クオリティ、実現性」を追求している、誰でも旬顔が作れるテクニックいらずのコスメなんです。
使いやすくスタイリッシュで、高品質、誰でも実現可能なテクニックいらずのコスメなのです。
■これひとつで完結!グラデーションチーク N
出典:@ m.a.emilyさん
ひとつのパレットでグラデーションが完成するのが「グラデーションチーク N」1,980円(税込)です。これひとつでハイライトにもチークにもなる優秀アイテム♡
・グラデーションチーク Nの魅力は?
出典:@ __ai11ma325さん
グラデーションチーク Nは、見てもわかる通り全4色の色味が楽しめるのが特徴。横4色に区切られたパレットの上ふたつは、ツヤ感をプラスしてくれるハイライトの役割を、下ふたつはマットでナチュラルな血色を与えてくれます。
全体を混ぜて使うも良し、上下2色ずつ分けて使うも良し!これひとつでポイントメイクが完結しちゃうのが魅力のひとつですね。
また、ナナメにカットされたオリジナルのブラシが頬に沿いやすく、チーク初心者さんでも塗りやすい!と好評です。
・グラデーションチーク Nのカラー展開は?
出典:@ rikachibiさん
エクセルのチークのカラーバリエーションを詳しく見ていきましょう。
カラーは全部で5色展開です。
【GC01ローズピンク】やわらかで自然な血色を再現してくれる
【GC02アプリコットピーチ】人気No.1カラー!みずみずしく健康的な肌に
【GC03ブロッサムピンク】パキっとしたピンクが大人の凛とした肌に
【GC04マンダリンオレンジ】ポップでカジュアルな印象に
【GC05アップルレッド】あか抜けたこなれ肌に
特に人気のGC02アプリコットピーチは、甘すぎない自然なピンクでヘビロテ間違いなしです。大人の肌にナチュラルになじむピンクで、オンでもオフでも大活躍!
・グラデーションチーク Nの口コミは?
出典:@ banana_kahoさん
グラデーションチーク Nの口コミをチェックしていきましょう!
「グラデーションチーク NのGC01ローズピンクが顔色を明るくしてくれます。自分で混ぜて色味を調節できるところが好きです。チークだけじゃなく、一番明るい色をハイライトとして使ってます。ポーチに入れて良く持ち歩いて、化粧直しに使ってます。」(35歳/普通肌)
「グラデーションとほど良いラメ感がかわいくて購入を決意!発色も良く、なかなか減らないためコスパも◎」(30歳/乾燥肌)
ほかにも、10年以上リピ買いしている方や、色違いで購入する方もいるほど口コミ人気も高かったです。
■持続力抜群!クリームのようなスキニーリッチチーク
パウダーチークとクリームチークの良いとこ取りをした「スキニーリッチチーク」1,650円(税込)。魅力を探っていきましょう!
・スキニーリッチチークの魅力は?
パウダータイプのぼかしやすさと、クリームタイプのにじみ出るような発色の良いとこ取りをしたのが、このスキニーリッチチークです。
植物由来のスキンケア成分が配合されているため、メイク中に美肌を作れるのも魅力的♡
大ヒットの「スキニーリッチシャドウ」と同じ製法で作られているため、アイシャドウと合わせて使っても良いですね。
・スキニーリッチチークのカラー展開は?
全4種類のカラー展開を、特徴と合わせてご紹介します。
【RC01ピンクネクター】肌になじむ愛されピンクでフェミニンに
【RC02ピュアピーチ】あどけなさのあるピュアな血色をプラス
【RC03ローズピオニー】血色の良いローズで大人美人顔へ
【RC04シェルコーラル】透け感のあるヘルシーな印象を
どのカラーも印象的な頬へと導いてくれますよ。
・スキニーリッチチークの口コミは?
スキニーリッチチークを使っている方の口コミを見てみましょう。
「RC01ピンクネクターを使っていて気に入ったので、RC03ローズピオニーを買い足しました。エクセル チークの好きなところは見た目通りに発色して、お粉がしっとりしていることです。」(34歳/乾燥肌)
「私の肌にはRC04シェルコーラルが良くなじんで、明るい印象に仕上がります。ふわっとのせるようにつけると、ナチュラルでかわいくなります!」(24歳/混合肌)
ほかにも、発色や持ちの良さが口コミでも高評価でした。発色が良いぶん、つけすぎには注意が必要ですね。
■エクセル チークであなたに合う色をご紹介!
出典:@ aasa104さん
エクセルのチークで、あなたにぴったり合う人気色をパーソナルカラー別にご紹介します。
・オレンジよりのカラーが似合うイエベさんに合う色は?
出典:@ __ai11ma325さん
【イエベ春】
イエベ春さんの透明感のある肌に映える、オレンジ味の入ったピンクGC04マンダリンオレンジ。明るいカラーがイエベ春さんの顔色をパッと明るくしてくれます。
【イエベ秋】
黄色味がかっていてマット感のある肌をお持ちのイエベ秋さんに良く合うコーラルピンクです。大人っぽいカラーが良く肌になじみます。
・血色カラーでブルベさんの肌を染め上げて!
出典:photoAC ※写真はイメージです
【ブルベ夏】
ほんの少し赤みのある白い肌に映えるのは、透明感と淡いピンクが手に入るグラデーションチーク NのGC02アプリコットピーチです。少女の様な印象仕上がりますよ。
【ブルベ冬】
青みの強い肌をしたブルベ冬さんに合うのは、スキニーリッチチークのRC03ローズピオニーです。コントラストの強いカラーが良く似合うブルベ冬さんにビビットなピンクが強いインパクトを与えます。
■エクセルのチークでカジュアルポップに女度UP
出典:@ _cherry_brsmさん
エクセルのチークは塗りやすく、つきすぎて失敗!ということがありません。メイク初心者さんでも、簡単に使いこなすことができるのが、エクセルの魅力♡カジュアルでありながら女性としての魅力がUPする、エクセルのチークをぜひ試してみてくださいね。
※この記事で紹介している商品は、現在店頭にない場合がございます。
marunon
販売、買取に携わっていたためレディース以外にメンズファッションにも興味ありありです!
トレンドを追いかけながらも自分スタイルを探求中。
日々かわいいを発信していけたらなぁ…♡
【Instagram】marunon1126
