FacebookInstagramYouTube
寝かしつけにお悩みのママ必見!絵本のパワーで快適ねんねを♡

出典:photoAC

Baby&Kids

寝かしつけにお悩みのママ必見!絵本のパワーで快適ねんねを♡

子育てをする中で、苦労することのひとつといえば寝かしつけ。「眠たいはずなのに、なかなか寝てくれないな…」と日々の寝かしつけに手を焼いているママは多いですよね。そこで試してもらいたいのが、寝かしつけに絵本を読み聞かせする方法。入眠前に読み聞かせを習慣化すると、日々の寝かしつけがスムーズになるかもしれません。今回は、寝かしつけに絵本の読み聞かせを行うメリットや適切な月齢、おすすめ絵本について紹介します。

■いいこと盛りだくさん!寝かしつけに絵本を使うメリットとは

寝る前に読む絵本には、どのような効果があるのでしょうか。

・寝る前の絵本の時間がお気に入り♡読み聞かせを入眠儀式に

出典:photoAC

寝る時間になって電気を消しても、遊ぶことをやめてくれなかったり、興奮して布団に入ってくれなかったりと、子どもたちは思うように寝る準備をしてくれませんよね。そこで、思わず布団に入りたくなるように、寝る前に絵本の読み聞かせを行ってみてはいかがでしょうか。初めのうちは、子どもの好きな絵本や興味をひくような絵本をセレクトし、寝る前の読み聞かせを習慣化してみましょう。次第にすんなりと布団に入ってくれるようになりますよ。

・読み聞かせは親子の大切なスキンシップに

出典:photoAC

絵本の読み聞かせは、子どもと肌を寄せ合っていっしょに時間を過ごす貴重な時間となります。密着した状態で、同じ絵本を見て楽しむことは、大切なスキンシップの時間につながります。ママの温もりを感じさせることで、居心地良く安心した状態で、入眠へ導くことができるでしょう。

・ママの声は子守唄!声を聞くだけで安心♡

出典:寝かしつけにはオルゴール曲がおすすめ。人気の曲は? @ kanaciiiiiwawaさん

子どもは絵本の絵を見て楽しむだけでなく、朗読してくれるママの声をよく聞いています。子守り歌を歌うのと同じような効果が期待できるので、大好きなママの声を聞かせて、リラックスした状態をつくってあげましょう。次第にウトウトと安心して眠ってしまうかもしれません。

■寝る前の絵本はいつから?

絵本の読み聞かせはしたいけど、始めるタイミングを悩むママは多いですよね。適切な開始時期はあるのでしょうか?

・ルール無し!子どもが楽しめるならいつからでも

出典:photoAC

絵本は何歳から読ませるべきといった基準は設けられていません。子どもが楽しんでいるなら、いつから読んであげてもかまわないでしょう。読み聞かせをしようとしても、すぐにどこかに行ってしまったり、絵本を破ってしまったりなど、絵本に興味を示さない場合もあります。そんなときは絵本を無理強いせず、焦らず時期を待ってみてもいいかもしれません。

・生活リズムがつく前に習慣化しよう

出典:100均収納グッズは安くて優秀!これこそ使えるアイテム10選 @ yumpis1225 さん

生後10カ月頃~1歳頃に生活リズムがついてくる子どもが多いので、それまでに読み聞かせを習慣化させると、無理なく読み聞かせ&入眠のリズムを定着させることができそうですね。我が子の場合は、寝る前の読み聞かせをはじめてから2カ月ほど経つと、自分で絵本を選んで寝室に持っていくようになりました。

■寝かしつけ絵本はどんなものでもOK?

ここからは、どんな内容の絵本が寝かしつけに向いているのかご紹介します。

・リラックスできる内容の絵本を選ぼう

出典:photoAC

刺激の強い内容や、子どもに問いかける内容の絵本を選ぶと、逆に子どもを興奮させてしまい、寝つきを悪くさせてしまうこともあるでしょう。落ち着いて、リラックスできるような内容のものを選びたいですね。

・眠ることに関する絵本で、いっしょにウトウト

出典:筆者撮影

絵本の中の主人公が次第に眠りに落ちていくお話など、「眠る」ことがテーマの絵本を試してみるのもおすすめです。話を読んでいくうちに、お子さんも自然に眠たくなってくるかもしれません。

SHAREFacebook
POST
LINELINE