FacebookInstagramYouTube
【美容師監修】ヘアアイロンの正しい使い方!初心者でもできる基本の使い方から長さ別アレンジまで!

Beauty

【美容師監修】ヘアアイロンの正しい使い方!初心者でもできる基本の使い方から長さ別アレンジまで!

ヘアアイロンの基本の使い方から、髪の長さ別のヘアアレンジ方法まで詳しく解説!これから購入する人におすすめしたいヘアアイロンも紹介していきます。美容師さんが使っているのを見ると簡単そうに見えるのに、自分でアレンジしようと思うとなかなかイメージ通りにいかないのがヘアアイロン。今回は美容師資格を持つライターが、サロンワークの経験を活かしてヘアアイロンの使い方を解説!レングス別のアレンジ方法も紹介しますよ。

初心者にもわかりやすい内容となっているので、ぜひチェックしてみてくださいね。ではさっそくヘアアイロンの種類から見ていきましょう!

■自分にはどんなヘアアイロンがピッタリ?種類と特徴を押さえよう!

それぞれのヘアアイロンの特徴について紹介します。

・使い方次第で多様なアレンジ!ストレートヘアアイロン

出典:@yagigigi1234さん

平らなプレートで髪を挟むことによって、クセをストレートに伸ばせるストレートヘアアイロン。
使い方次第ではストレートだけでなく、カールをつくることも可能な万能アイテムです!高温になったプレートで髪を挟むため、髪質の強い人やクセの強い人に適しています。

・ふんわりヘアのマストアイテム!カールヘアアイロン

出典:@asuka_wakitaさん

カールヘアアイロンは、その名の通り髪をカールして巻き髪スタイルをつくれるヘアアイロンのこと。一般的には、「コテ」と呼ばれていますよね。
全体的にふわっとボリュームを与えたいときや、ポイントでカールをつけたいときに便利なアイテムです。

・2wayヘアアイロンってどんなもの?

出典:@ yagigigi1234さん

2wayヘアアイロンは、ストレートとカール、両方の機能を持ち合わせたヘアアイロンです。
「気分や日によってヘアスタイルを変えたい」という人や、「毛先やトップ部分など、部分別に動きを変えたい」という人におすすめですよ。

■ヘアアイロンを使うときの準備も大切♡

「ヘアアイロンを使うときはスタイリング剤をつける?」「髪の毛はどこまで乾かせばいいの?」など、ヘアアイロンを使う際の事前準備について解説します。

・乾いた髪に使用すること

ヘアアイロンを使うときには、髪を乾かしておくのが鉄則です!
髪が乾いているときは表面のキューティクルが閉じているので、髪をダメージから守ってくれています。しかし、濡れている髪はキューティクルが開いた状態になっているため、傷みやすいんです…。
キューティクルが開いたままヘアアイロンを使ってしまうと髪にダメージを与えてしまうので、必ず髪はしっかり乾かしてからヘアアイロンを使用しましょう。

・ブラッシング&スタイリング剤も必須

出典:@asuka_wakitaさん

髪の毛を乾かした後は、ブラッシングとスタイリング剤で髪の状態を整えておきましょう。

  1. 1.ブラッシング:ヘアアイロンを使用する際に、髪が絡まないようにするためにはブラッシングもお忘れなく!ブラッシングしておくことで、ヘアアイロン後もツヤツヤに仕上がりますよ♡使用するのは、画像4番にあるような”クッションブラシ”がおすすめ。クッション性が高いので、頭皮を傷つけることなく地肌の血行も高め、ツヤやかな髪に導いてくれるのです。
  2. 2.ベーススタイリング剤はヘアオイルが◎:ベースのスタイリング剤として、ヘアオイルをプラスするのがおすすめです。ブラッシング後は、ヘアオイルを髪全体に馴染ませておきましょう。ヘアオイルをつけると熱伝導が早くなり、巻いた瞬間からツヤ感たっぷりのしっとり美髪に仕上がりますよ。

次の項目からは、初心者向けにヘアアイロンの基本の使い方や、コツ&注意点について紹介していきます!

■基本のヘアアイロンを使い方

まずは初心者さんへ、ヘアアイロンの超基本的な使い方をご紹介します。

・ブロッキングをしておく

出典:photoAC

髪の毛全体をブラッシングしたら、適量の髪の毛を取りやすいようにブロッキングをしておきましょう。こうすることで、熱が届きにくい内側まで逃さずヘアアイロンをあてられます。

・適量ずつ巻いていく

出典:photoAC

ヘアアイロンに挟む毛量は、多すぎても少なすぎてもクセがつきにくいです。適量は指2~3本分、髪の毛を引き出しながら丁寧に巻いていきましょう。

・冷風で熱を冷ます

スタイリングした髪の毛は、冷ますことでカールが定着してキープされやすくなります。ヘアアイロン後はドライヤーの冷風で全体を冷まして、そこからスタイリング剤などで仕上げるのがおすすめですよ◎

SHAREFacebook
POST
LINELINE