FacebookInstagramYouTube
3歳のおもちゃ選びはどうしたらいいの?選び方やおすすめを教えます

出典:photoAC 

Baby&Kids

3歳のおもちゃ選びはどうしたらいいの?選び方やおすすめを教えます

歳を重ねていくごとに、子どもにあげるおもちゃにも変化が必要になってくるかもしれません。今回ご紹介するのは3歳の子どもに与えるおもちゃ。中には購入はせずに、家にあるもので手作りのおもちゃを与えている人もいるようです。手先が器用になるなど成長を見せてくれる3歳。では、一体どんなおもちゃが3歳の子どもに好かれるのでしょうか?

3歳の子どもが好むおもちゃの選び方や、人気のおすすめおもちゃをご紹介していきます!

■どうやって選べばいい?3歳の子どもが使うおもちゃの選び方のポイント

おもちゃ屋さんに行くとたくさんのおもちゃが並べられているので、その中からどうやっておもちゃを選べばいいのか迷った覚えはないでしょうか?ここでは、3歳の子どもに合ったおもちゃの選び方について紹介していきます。

・工作系に興味を持ち始める

出典:photoAC 

3歳になると1~2歳のころとは違い、指先がだいぶ器用になって自分でコントロールできるようになってきます。そして今までは手元にある既成のおもちゃで遊んでいても満足でしたが、自分で作る工作系にも興味を持ち始めるようになります。市販のおもちゃもいいですが、家の中など身近なもので工作をたのしむのもいいかもしれません。たとえば、ただひたすらに紙をちぎって貼ってちぎり絵を作ってみたり、牛乳パックや卵のパックを使って何かを作ったりなどもいいでしょう。

・知育系は大きくなっても使えるコスパ最強おもちゃかも

知育系のおもちゃは実は年齢を重ねていくにつれて、子ども自身が遊び方を変えていくので長く使えるコスパのいいおもちゃなんです。例えば積み木を例に挙げると、初めはただ手に持って転がしたり舐めてみたりしていただけなのが、成長と共に積むことを覚え、その数もだんだんと増えていきます。そして次は組み合わせを自分で考えて、何か形を作ろうとし出すのです。年齢に合わせて自分なりに遊んでいくさまが見られるので、見ているこちらも成長をいっしょに喜ぶことができるおもちゃなんですよね♡

・おままごとに興味を示すので人形がおすすめ

3歳くらいの女の子になると、人形遊びがおままごとに加わるようになってきます。すでに手元にあるぬいぐるみなどを擬人化させて遊ぶのもいいのですが、お世話をするための人形をあげると喜ぶでしょう。服を着せ替えてお人形のお世話をしたり、いろいろなテーマに沿ってシリーズ化されているのでテーマに合わせてごっこ遊びをしたりと、おままごと遊びには人形がぴったりのおもちゃなんです。

・元気にハッスル!外で遊べるおもちゃもgood

出典:photoAC ※写真はイメージです

3歳の男の子となると体力がグッとついてきて、外で元気いっぱい遊びたい意欲がいっぱいに。そんな男の子にもおすすめなのが、外遊びに使えるおもちゃたち。しゃぼん玉を追いかけていた子が、吹くようになったり、定番のボールやストライダーで遊んだりと選択肢はたくさんあります。お砂場系が好きなのか、体を動かすのが好きなのか、子どもによってさまざま。公園などに行って、子どもがどんなおもちゃに興味を示すのか、よく観察してみるといいかもしれません。

■おすすめのおもちゃをまとめてみました!

3歳くらいになってくると、男の子と女の子でも気に入るおもちゃが異なってくるでしょう。ここでは、「楽天市場」や「Amazon(アマゾン)」などの人気ランキングを参考に、おすすめのおもちゃを知育系、おままごと系、外遊び系でまとめてみました!

・知育系でおすすめのおもちゃはコレ!

*いろんな形で楽しめるマグ・フォーマー

出典:@bm.p0512さん

さまざまな形を組み合わせて、立体の形を作ることができる『Borne Lund(ボーネルンド)』の「MAGFORMERSマグ・フォーマー」。意外に大人もハマっちゃうなんて声もあるんです。3歳から小学生までと長い間使えるのも人気のポイントになっています。

*アンパンマンといっしょに言葉を覚えよう

出典:@s_haru_mamaさん

子どもたちの永遠のヒーロー“アンパンマン”は、ほとんどの世代が子ども時代に通った道。今でもなおその人気は衰えません。言葉がだんだんと達者になってくる3歳にぴったりなのが『SEGA toys(セガトイズ)』の「アンパンマンおしゃべりいっぱい!ことばずかんSuper DX」です。ペンでタッチすると、アンパンマンやほかのキャラクターたちが言葉を教えてくれます。ゲーム感覚で遊べる機能もあり、アンパンマンといっしょにたくさんの言葉にふれることができるおもちゃです。

・おままごと系でおすすめのおもちゃはコレ!

*リアルさを再現したIKEAのキッチン

出典:IKEAのおままごとキッチンは本格的!リメイク方法も紹介

おままごとの定番キッチンでおすすめなのが『IKEA(イケア)』の「DUKTIG(ドゥクティグ) おおままごとキッチン」。コンロ部分には電池が必要ですが、光るような仕組みになっていたり、蛇口がひねることができたりと本格派のキッチンです。お値段が9,990円(税込)と、ままごとキッチンの中ではお手頃な設定というところも人気の理由でしょう。中には色を塗ったりシールを貼ったりとリメイクして、オリジナルのキッチンを楽しんでいる人もいるんです♡

*本格派のパン屋さんごっこにおすすめ

出典:@asamakomaさん

またまた登場のアンパンマン。アンパンマンのおみせやさんごっこシリーズにはたくさんのバージョンがあり豊富。そこで本格的なごっこ遊びにおすすめなのがセガトイズの「ジャムおじさんのやきたてパン工場」です。子どもがすっぽりと入れるほどのアーケードの中に入って、パンを並べて遊べます。トングやトレー、ショップバッグまで入って本格派なおみせやさんごっこができるおもちゃです。

*遊びながらやさしい心を育ててくれるお人形メルちゃん

出典:@s_haru_mamaさん

お人形のお世話を通して、やさしい心を育てることができるごっこ遊びには『パイロットインキ玩具』の「メルちゃん」がおすすめ。メルちゃんの髪の毛はお湯に反応して色が変わるので、お風呂の中でも遊ぶことができます。メルちゃんの洋服やお世話グッズなどにはたくさんのシリーズがあるので、自分の好きなコーディネイトを楽しんだり、ごっこ遊びをしたりと子どもの成長に合わせて、長く楽しむことができるおもちゃです。お洋服を手作りしてオリジナルの服を作っちゃうママもいるほど。子どもとそろえておそろコーデを楽しむのもいいかもしれませんね♡

・外で遊べる系でおすすめのおもちゃはコレ!

*自転車乗りもスムーズに!?ストライダー

出典:@aiko1_6さん

外遊びの優秀グッズといえば「STRIDER(ストライダー)」を思い浮かべる人も多いのでは?ストライダーに乗っていると、自転車に乗るときに補助輪なしですぐに乗れたなんて子もいるようです。バランス感覚を育てるのにも使えるし、バランスをとるのに全身を使うので体幹を鍛えることもできるでしょう。

*好きに投げて遊べるフリスビー

出典:@bm.p0512さん

ボーネルンドのフライングディスク「ソフト・ソーサー」は、軽くて柔らかいので子どもと遊ぶのにぴったりのおもちゃ。耐久性抜群の素材で作られているので、力加減がむずかしい子どもでも遊びやすいでしょう。

*流行りにのっかる!?ボール

出典:@yagigigi1234さん

外遊びに欠かせないグッズといえばボールもそのひとつ。ワールドカップで湧いたラグビーやサッカーなど、種類は豊富にあります。投げ合ってキャッチボールをしたり、ゴールを作ってシュートをさせたりと、ただ投げたり蹴ったりしているだけでなく、自分でコントロールして遊ぶこともできるでしょう。100均ショップでもいろいろなボールグッズが売っているので、プチプラでそろえることも可能です。

SHAREFacebook
POST
LINELINE