
Lifestyle
【3/7】当たりすぎて怖い!アンフィン先生の「今日の星占い」
毎日更新!「不思議なほど当たる」と話題のアンフィン先生が、今日2021年3月7日(日)の12星座の運勢を占います。毎日をハッピーに過ごすアドバイスとラッキーカラーを診断!
【牡羊座】は、隠れた良い行いが幸せを招きます。
人の見ていないところで良い行いをするとラッキーです。奉仕の1日となっているので、あなたの隠れた行いが幸せを招きます。また、子どもの前で両親に感謝の言葉を言ったり、ご先祖様に手を合わせたりすることは情操教育にもつながりそう。
ラッキーカラー:ピンク
【牡牛座】は、目標ははっきりと定めて。
目標は〇〇と、はっきりと決めることはよいことです。子どもの教育は〇〇、パパに対しては△△など自分の気持ちをはっきりさせることで運気はアップします。自分の目標設定もラッキーで、ダイエット、ボディシェイプなどキレイになることには熱心になれます。そのための出費は必要なようです。
ラッキーカラー:ピンク
【双子座】は、春風に乗ってどこかお出かけしてみて。
楽しい1日が約束されています。ソーシャルディスタンスに気をつけて、春風に乗ってお出かけするのはラッキーです。アトラクションがいっぱいのテーマパーク、科学館、博物館、プラネタリウム、いちご狩りなど幸運ですし、子どもが初めてのことを体験できるような施設に出かけていくことも良いことです。
ラッキーカラー:レッド
【蟹座】は、甘いものの食べ過ぎには要注意です。
気をつけないとウエイトオーバーになる危険があります。ついつい甘いものを食べ過ぎてしまう人は気をつけてください。スイーツフェアなどは見ないようにしたいもの。仕事にはよいプランも浮上します。パパとあなたの仕事に関して色々と考えていくことは必要かもしれず、子どもの成長にあわせて変えることも吉。
ラッキーカラー:イエロー
【獅子座】は、感情豊かになって、オーバーアクションは幸運です。
あなたの良さが生きてくる日となりました。あなたの思うことは口にしてくださいね。感情豊かになることはよいことですし、オーバーアクションも幸運です。子どもはうんと抱きしめてあげたいものです。レジャー運もアップしているので、子どもと楽しいお出かけにも最適です。
ラッキーカラー:シルバー
【乙女座】は、あなたの顔色を子どもが見ています。
イヤなことがあってもふてくされることがないようにしてください。あなたの顔色を子どももパパも見ています。特に気の弱い子どもであると、あなたの強い叱りかたに参っていることもあるので気を付けてください。また冷たくするとパパの浮気心を刺激するので気をつけて。
ラッキーカラー:パープル
【天秤座】は、広々としたところに出かけていきたいものです。
ハッピーレジャー運あり、行きたいところに進路をとりたいものです。広々としたところは良いところで、広場、森林公園、アスレチック施設、牧場、お花畑などに出かけていきたいものですね。美しいイエローの菜の花畑、チューリップ畑でパパとの愛も再確認できそう。
ラッキーカラー:イエロー
【蠍座】は、海のような美しいブルーを身につけて。
ラッキーデーです。海のような美しいブルーのファッション、アイカラーなどを身につけていると幸運に出会います。家族で買い物にも力が入りそう。パパ、子どもの新しい春服、シューズ、あなたのコスメ、インテリアやキッチン用品など、良いものも手に入ります。
ラッキーカラー:ブルー
【射手座】は、家族やご近所の人たちとの付き合いが進展する日。
家族レジャーはラッキーですし、両親を自宅に招いて遅いひな祭りなどのイベントもラッキーです。ご近所の人たちとの付き合いも進展の一日、マンションの管理組合の役員になる、近所の子ども会などに協力する、幼稚園の催しに家族で参加することも良いことです。
ラッキーカラー:シルバー
【山羊座】は、科学の心が開運のカギ。
子どもに科学的な刺激を与えてあげることはよいことです。プラネタリウム、科学館、博物館などに出かけていく、夜空の月を眺めてみる、アリなどの生態を観察させることはよいことです。モルモットを抱っこして遊ぶことも良い刺激になりそう。
ラッキーカラー:ピンク
【水瓶座】は、幸運な出来事あり。
ラッキーデー、今日はソーシャルディスタンスに気をつけて遊びにいってください。出先で歓迎され、良い仲間も登場します。子どもの幼稚園イベントや、ママ友とのレジャーに参加は大吉。体を動かせるところに出かけていくと親子でリフレッシュできます。動物園、牧場など動物のいるところもハッピーです。
ラッキーカラー:ネイビー
【魚座】は、今日は夫婦別行動も悪くないようです。
梅、桃、サクラソウ、ポピー、菜の花などの美しい景色を求めて出かけていきたいものですね。夫婦別行動も悪くないようです。それぞれ友達、仕事関係者などと行動を共にすることはよいこと。実家の両親の健康が低迷していたら、お見舞いに行くことは良いことです。
ラッキーカラー:ブルー
アンフィン
