FacebookInstagramYouTube
【茶渋の落とし方】マグカップ・プラスチックの汚れをハイターや重曹で簡単に落とす!

出典:photoAC

Lifestyle

【茶渋の落とし方】マグカップ・プラスチックの汚れをハイターや重曹で簡単に落とす!

■ 【重曹で落とす】 茶渋の簡単な落とし方

出典:photo AC

口につけるマグカップや湯飲みは自然由来のものできれいにしたいという人は、重曹を使った方法を試してみましょう。マグカップ全体が入る大きめの容器がない場合は、直接カップに入れても◎

・用意するもの

重曹
熱湯
スポンジ

・手順

1.マグカップや湯飲みに熱湯を注ぐ。
2.重曹を小さじ一杯入れる。
3.かき混ぜながら重曹を溶かす。
4.1時間ほど放置する。
5.汚れがひどい場合はスポンジで擦る。
6.ぬるま湯できれいに洗い流す。

重曹の細かい粒子がマグカップや湯飲みについた茶渋に吸着し、浮かして落としてくれますよ。

■ 茶渋を落とすのにクエン酸は使える?

出典:炊飯器の掃除、簡単にきれいにする方法!ニオイ撃退のやり方もご紹介


茶渋もクエン酸も酸性なので、茶渋を取る効果はありません。
しかし、漂白剤や重曹を使用しても茶渋が取り切れないときには、その原因が水垢にあるかもしれません。水垢はアルカリ性の性質を持つため、クエン酸が効果を発揮してくれるでしょう。

■ 擦り洗いもOK!茶渋の取り方

ここからは、擦り洗いする方法を紹介します。

・歯磨き粉で

出典:歯磨き粉とジェルの違い知ってる?効果的に使い方わけよう!おすすめ7選も

歯磨き粉には歯の着色汚れを落とすための成分が含まれているため、茶渋を落とすのにぴったりです。スポンジに歯磨き粉を取り、茶渋につけて擦ってみましょう。しっかりと水ですすげば完了です。

・塩を使って

軽い茶渋なら、塩を使って落としてみましょう。塩は粒が固いので、研磨効果を発揮します。マグカップや湯飲みに、少量の水とひとつまみの塩をつけたスポンジで擦りましょう。塩が溶けてしまっては研磨できないため、水はごく少量がポイントです。

・ 重曹を粉のまま

重曹は粉のまま使用し、つけ置いてもなかなか取れない茶渋を落とすこともできます。まずは、落ちきらなかった茶渋に重曹をつけ、ラップで擦りましょう。擦ったところを中心にきれいにすすげば完了です。

・ メラミンスポンジで

出典:mamagirlLABO@ shigepy_さん

メラミンスポンジは研磨によって汚れを削り落とすので、普通のスポンジより汚れの落ちが良いです。メラミンスポンジを水で湿らしたら、茶渋を擦っていきましょう。たっぷりと水を含ませてから使うのがポイントです。メラミンスポンジはガラスや漆器、ステンレスなどに使うと傷をつけてしまう恐れがあるので注意しましょう。

SHAREFacebook
POST
LINELINE