FacebookInstagramYouTube
新生児の上手な起こし方!睡眠、授乳リズムを整え機嫌よく目覚めてもらう方法を解説♡

出典:PIXTA

Baby&Kids

新生児の上手な起こし方!睡眠、授乳リズムを整え機嫌よく目覚めてもらう方法を解説♡

■やってはダメな新生児の起こし方

「いろいろ試してみたけど、いつも大泣きされる」というママ、こんな方法で起こしてはいませんか? 新生児の起こし方のNG例をご紹介します。

・大きな音をたてる

出典:PIXTA

赤ちゃんは大きな音に敏感。突然、大声や大きな音がすると驚いて泣き出してしまうかもしれません。

・急に抱っこする

大きな音同様、急に抱っこされると赤ちゃんはびっくりして泣いてしまうことがあります。

・ゆすって起こす

ゆすって起こすのは、泣いてしまうからというよりも、危険が伴うため絶対にやめましょう。

・気持ちに余裕がないときに起こす

子育てしていると、忙しさや寝不足からついイライラしてしまいます。ただ、そんなママの気持ちは、不思議と赤ちゃんにも伝わるもの。不安な気持ちから泣き出してしまいます。

■新生児を起こすタイミングはいつが良いの?

出典:PIXTA

基本的には、何か変わった様子がなければ無理に起こさなくてもOK。産婦人科では3時間ごとの授乳をすすめられるかもしれませんが、あくまで目安として考えてください。
ただ、あまりに寝すぎると脱水症状を引き起こすこともあるので、授乳間隔が5時間空いたら起こして授乳しましょう。
また、母乳育児の場合には授乳間隔が空きすぎると乳腺炎を引き起こすこともあります。胸が張るようなら搾乳をして、ケアするように気をつけましょう。

■寝ている赤ちゃんの様子はこまめにチェックしよう

体重や排泄に問題がなければ無理やり起こす必要はないですが、以下の様子が見られたら注意が必要。よく寝ているときも、常に赤ちゃんに変化がないか見守ってあげましょう。

・母乳やミルクをしっかり飲めているか

出典:PIXTA

授乳やミルクのときにしっかりと飲めていれば問題ありません。あまり飲まないようであれば、体調不良の可能性もあります。

・排泄物の回数や状態に変わったところはないか

赤ちゃんの排泄回数や量が極端に減った場合は、脱水症状を引き起こしているかもしれません。

・顔色はいいか

顔色が悪かったり、唇が紫色になったりしていたら要注意。脱水症状や低血糖を起こしている可能性があります。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【篠田麻里子さんプロデュース!】ママもベビーも『yokayo』でもちもち美肌♡
  • 【監修記事】ついに我が家にもやってきた反抗期! 知っているようで知らない10代との向き合い方とは!?
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 「腰痛や慢性頭痛の改善に!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter10 ~

Ranking
[ 人気記事 ]