
Entertainment
【うちの子のすゝめ】威嚇
そんな怒り方する…?
こんにちは!
息子も10カ月になり、これまでのんびりしていましたが、急にずり這いやつかまり立ちが進んで来ました。
ハイハイはすっ飛ばして、そのうち歩くのでは…?と思っています( °v° )
さて、そんな息子。
かなり意思表示も進んできていて…
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
初めて見たときは
「えぇえぇぇぇぇ!!なにその顔!可愛い!!!」ってカメラを向けました。
が!
昼寝前に顔をぷにぷにしたら
いぃぃぃぃぃぃ…!!
絵本を食べ出したので取り上げると
いぃぃぃぃぃぃ…!!
ベビーチェアに座らせると
いぃぃぃぃぃぃ…!!
頻繁にすごい形相で震えてるので「これ大丈夫かな…?癇癪とかちゃうよね…?震えてるけど…」と心配になってきました。
そこで、必殺G◯ogle先生で調べてみると
「自我が芽生えてきて、嫌なこと、やりたくないことなどがわかってきた証拠。その子なりの表現をしている。」ということがわかりました。
そして、同じように心配に思っているお母さんたちがたくさんいらっしゃるということもわかりました。
偉大、インターネット。
兎にも角にも
これも、今しか見られない可愛い姿ですね。
(ちょっとこわいけど。笑)
最後に…
まだ言葉がわからない赤ちゃんには、「これは◯◯やからダメ」と取り上げるより、代わりにこれで遊ぼう!と意識を違うものに向ける方が良いらしいです。
私も「いぃぃぃぃーっ」が出ないように、新規提案型に努めたいと思います!
あわせて読みたい

Entertainment
2022.08.01
「無免許逮捕の顔ですやん」ツッコミ続々!プラス・マイナス岩橋さんの免許証写真が話題
セイウチ
2017年秋うまれの可愛い息子、しっかり者?の夫、愉快な姉などなど、、、日々の出来事を描いてます。
【instagram】otto_tsuma_musuko
Recommend

世界に一つ!家族の手形が残せる『ファミリーハンドプリント・フレーム』で記念アートに挑戦!
