
Entertainment
【よこやま家のカンナちゃん】ひざたたきゲームの巻
よこやま家のアイドル【末っ娘カンナ】を取り巻く我が家の日常を、漫画で楽しくお送りいたします。
こんにちは!よこやまひろこです。
今回は、ひとり座りが上手になってきた生後8ヶ月。
なぜか急に『膝叩き』にハマってしまった時のお話です。
今回は、ひとり座りが上手になってきた生後8ヶ月。
なぜか急に『膝叩き』にハマってしまった時のお話です。
まだちょっとお座りも不安定なので、膝を叩いた勢いで倒れかけたり…
ヒヤッとする場面もあったりしましたが、パパと2人で何度も膝を叩いて楽しそうでした♪
パパがカンナにタイミングを合わせて膝を叩いていたのですが、両手で叩くかと思いきや、やっぱり片手で叩いたり…
たまに反対の手で叩いたり…
パパのことを時々惑わせていました(笑)
それにしても、こんなに小さい頃からフェイントを覚えるなんて…!
将来有望なスポーツ選手になるかもー!って今から楽しみです♡←親バカ過ぎ(笑)
現在のよこやま家の様子は、インスタグラム( @hiroko_yokoyama_diary )とブログで更新中ですので、ぜひ見に来ていただけたらうれしいです♪
それでは、また次回もお楽しみに!
あわせて読みたい

Entertainment
2022.08.06
うちの夫は宇宙人!?パートナーの欠点にどう向き合う?
よこやまひろこ
フリーイラストレーターとして活動する傍ら、子育ての中でクスっと笑えたこと、心に響いたことなどを絵日記にしてInstagramやブログで公開しています。
こちらの連載では、よこやま家のアイドル【末っ娘カンナ】が産まれた時からのエピソードを描いていきます。
【Instagram】@hiroko_yokoyama_diary
【ブログ】いくつになってもギュッてしたい ~よこやまひろこの子育て絵日記~
Recommend

世界に一つ!家族の手形が残せる『ファミリーハンドプリント・フレーム』で記念アートに挑戦!
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Entertainment
ロバートが関ジャニ∞とゲーム対決後日談「勝負でも人としても負けました」 ロバート 山本博
-
Entertainment
【よこやま家のカンナちゃん】大きくなったら…の巻 [終] よこやまひろこ
-
Entertainment
【カンナのトイトレ】#4 洗濯のストレスを減らすために試みたこと よこやまひろこ
-
Entertainment
【カンナのトイトレ】#10[終] 単純明快!? 4歳児のお漏らし改善法 よこやまひろこ
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA