
Comic
芸人夫婦がおススメ!たこ焼き味変アレンジレシピ3つ
東京では緊急事態宣言が延長され、ますます家にいる機会が増えました。
家族でたこ焼きパーティーをすることが専らの楽しみだったのですが……さすがに飽きてきました……!
ということで、今日は我が家のたこ焼きのアレンジタレをご紹介します。
因みに、たこ焼き粉やタコなどの具材は業務スーパーで買っています。
冷凍タコは、使う分だけ解凍して使えるので毎回ものすごく便利です!
まずは、塩マヨネーズ。
マヨネーズに少し牛乳を加え滑らかにするのがポイントです。
たこ焼きに塩を振りかけて、牛乳を加えたマヨネーズに付けて食べます。
ただのマヨネーズかと思いきや、一気に味が変わるのでぜひ試してみてほしいです。
そしておろしポン酢。
大根おろしはダイエットにも良いのでいつも大量に作ってたこ焼きと一緒に食べています。
大根おろしの冷たさでたこ焼きが少し冷えるので、猫舌の方にもおすすめです。
想像以上にさっぱりと食べられるので、食べ過ぎにはご注意を!
そして、シメのたこ焼きとしておすすめなのが、明石風の出汁につけて食べる方法です。
最後の方に余って冷えてしまったたこ焼きも、熱々の出汁につけて食べると、ちょうど良く温まります。
出汁はお好きな出汁を作って食べてもらうのがいいのですが、我が家の場合は、
・水
・顆粒ほんだし
・白出汁
・醤油少々
この材料で作っています。
薬味としてネギを散らすのもおすすめです。
たこ焼きに飽きてしまった方も、初めておうちたこ焼きに挑戦する方も、いろいろとアレンジを凝らして楽しんでみてくださいね。
大貫ミキエ
著書の『母ハハハ!』(PARCO出版)が話題。
【instagram】
ohnuki_fufutime
SHARE
TWEET
LINE
