
Entertainment
【河馬】はなんて読む?河にいますが馬ではありません!
動物園にいるかわいい動物たち。漢字では何という字を書くのか、意外と知らない人も多いのでは?どの動物の名前か、脳トレ感覚で考えてみてください♪
【河馬】はなんて読む?

「河」と「馬」というシンプルな漢字を組み合わせた動物「河馬」。 馬ではありませんが、河で大口を開けている姿が印象的なあの動物です。動物園で見かけたという方は、たくさんいるはず! いったい「河馬」は、なんと読むのでしょうか。
正解は…

カバ(河馬)
大きな口に分厚い皮膚、どっしりした体が特徴的な「カバ」。アフリカの河川や湖、沼などに生息している哺乳類です。大口を開ける姿はもちろん、鼻、目、耳を水面に出してゆったり泳ぐさまもかわいいですよね。ちなみに「河馬」という漢字表記は、オランダ語に由来するそう。オランダ語では「ナイル河(nijl)」と「馬(paard)」を合わせた単語でカバを表現します。それを直訳して「河馬」と書くようになったそう。動物園で見かけたら、ぜひ漢字を思い出してみてくださいね♪
出典元
・精選版 日本国語大辞典、デジタル大辞泉:https://kotobank.jp/word/河馬-465547
・カバ図鑑/札幌市円山動物園:https://www.city.sapporo.jp/zoo/hippopotamus/index.html
・オランダ語のカバ:https://ja.glosbe.com/ja/nl/カバ
あわせて読みたい

Entertainment
2022.06.29
【ライオンの町】の意味をもつアジアの国はどこ?
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Entertainment
【辻希美さんインタビュー】子どもの薬を飲ませるコツから夫婦のコミュニケーションまで、じっくりお聞きしました♡ mamagirl WEB編集部
Entertainment
サンタクロースもダンス!【東京ディズニーシー】の「ディズニー・クリスマス」の見所をご紹介♪ 編集部・梅とまと
Entertainment
「職業ライバー」で個人事業主に! “保育園入れない問題”も解決した方法とは?【ママライバーインタビュー④】 菱山恵巳子
Entertainment
村重杏奈さん ほろ酔いではなくベロベロ「国民の女友達」宣言!自撮が可愛いと反響「唇がえちくてかわいい」 ∴ こたつむし ∴
Entertainment
【ワーママの平日時間割り】「フルタイム勤務でもいろんなことに挑戦したい!」mamagirl公認ライバーの1日♪ リリー
Entertainment
【近隣トラブル】愛猫が盗まれた!?ペットを巡って近所の迷惑夫婦とバトル! mamagirl WEB編集部