
Entertainment
【海鮮料理やチューリップが名産!山々に囲まれた】この県はどこでしょう?
ヒント

海に面しており、名物の海鮮料理の数々は絶品。名産のチューリップは県の花にもなっています。県を取り囲むようにそびえる山々や、山村や農村の風景を楽しむことができます。
正解は…

富山県
富山県は本州の中央北部に位置し、北は日本海に面しています。他の三方の県境は山脈で区切られ、東は新潟県と長野県、南は岐阜県、西は石川県に隣接しています。県庁所在地の富山市を中心に、半径50km程度のまとまりの良い形をしている県です。
県庁所在地
富山市
名産品
富山湾の海の恵み、寒ブリやホタルイカ、白えびが美味しいです。米の生産が多いほか、砺波のチューリップ栽培もさかん。ますの寿しや昆布締め、鱈汁といった伝統料理や、ご当地ラーメン富山ブラックもおすすめ。工芸品には高岡漆器や高岡銅器、井波彫刻があります。
観光スポット
立山黒部アルペンルート、雨晴海岸では美しい景色が楽しめます。庄川遊覧船や黒部峡谷のトロッコ列車も人気。氷見漁港や称名滝のほか、氷見温泉、庄川温泉といった温泉も。富山城址、五箇山の合掌集落や瑞龍寺、瑞泉寺、岩瀬地区や金屋町の歴史的町並みも素敵です。
参考元:
富山県公式ウェブサイト (pref.toyama.jp)
【公式】富山県の観光/旅行サイト「とやま観光ナビ」 (info-toyama.com)
富山県 - Wikipedia
あわせて読みたい

Entertainment
2022.08.25
【首都圏の一角として発展!山や海の観光地も人気】なこの県はどこでしょう?
mamagirl WEB編集部

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Entertainment
「第74回NHK紅白歌合戦」出場者が発表されました!白組初出演にK-POPからセブチ・スキズ♡ 冨田 由依
Entertainment
【辻希美さんインタビュー】子どもの薬を飲ませるコツから夫婦のコミュニケーションまで、じっくりお聞きしました♡ mamagirl WEB編集部
Entertainment
【育児マンガ】2人目は“ひたすら見守る”作戦!?1人目育児でママが学んだこととは わかまつまい子
Entertainment
紅白【紅組】初登場のMISAMOの魅力は?可愛いから大人っぽい、色気まで3組を解説!見逃し禁止です♡ 冨田 由依
Entertainment
吉岡里帆さん 腰のくびれ露わな妖艶ドレス姿にファン興奮「セクシーすぎませんか」 ∴ こたつむし ∴
Entertainment
いつもの冬をぶっ飛ばす!?【USJ】の『NO LIMIT! クリスマス』が超アツい! 編集部・梅とまと