FacebookInstagramYouTube
【相生】はなんて読む?「そうしょう」以外の読み方!

Entertainment

【相生】はなんて読む?「そうしょう」以外の読み方!

これなんて読むの!?と驚くような難読漢字や、よく使うのに意外と読めない常識漢字…あなたも漢字クイズにレッツトライ!

「相生」はなんて読む?

小学生で習う漢字なのに、熟語になると読めないという漢字は多いですよね。「相」と「生」はどちらも簡単な漢字なのに、並ぶと途端に読み間違いやすい漢字へと変わります。読めなくて恥ずかしい思いをしないためにも、ぜひ意味もあわせて覚えましょう。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

正解は…

あいおい(相生)

「生」を「おい」と読むことがポイント。一般的には「あいおい」と読みますが、他にも「そうしょう」や「そうじょう」と読むこともできます。しかし、読み方が異なると意味も異なるので要注意です。「あいおい」は「2つ以上のものが、いっしょに生育すること」また「1つの根本から幹が分かれて生えること」を意味します。また、「相老い」と音が同じことから「夫婦などが共に年久しく長らえること」という意味も持ちます。一方で、「そうしょう」や「そうじょう」と読むと、「五行説で、木から火、火から土、土から金、金から水、水から木が生ずること」意味します。ぜひ、意味の違いを意識して読むように心がけましょう!みなさんは分かりましたか?家族や友達にも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)

あわせて読みたい

【拇】はなんて読む?ひらがな4文字の体のパーツです!

Entertainment

2022.11.17

【拇】はなんて読む?ひらがな4文字の体のパーツです!

SHAREFacebook
POST
LINELINE