FacebookInstagramYouTube
【燐寸】の読み方はなに?理科の実験で使ったもの!

Entertainment

【燐寸】の読み方はなに?理科の実験で使ったもの!

これなんて読むの!?と驚くような難読漢字や、よく使うのに意外と読めない常識漢字…あなたも漢字クイズにレッツトライ!

「燐寸」はなんて読む?

最初の文字が見慣れない熟語「燐寸」。「燐」は「隣」と同様「リン」と読みますが、「りんすん」ではありません。推測だけで当てるのはかなり難しいかも……。ヒントは、理科の実験でよく使う道具です!いったい「燐寸」は、なんと読むのでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

正解は…

正解は「マッチ」でした!

「燐寸」は、摩擦によって火薬つきの木の棒を発火させる道具のこと。理科の授業中、「燐寸」でアルコールランプに火をつけた経験のある人は多いはず。実は「燐寸」の「燐」は、元素の「リン」を意味する漢字になります。リン酸でお馴染みの「リン」です。実際、マッチをこする箱の側面には「赤燐(せきりん)」という赤褐色の粉末が含まれているのが一般的だそう。「燐寸」でパッと火をつけるのに、「燐」は重要な役割を担っているんですね!みなさんは分かりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)

あわせて読みたい

【臍】の読み方はなに?誰もが知っている体の一部!

Entertainment

2023.02.03

【臍】の読み方はなに?誰もが知っている体の一部!

SHAREFacebook
POST
LINELINE