
Entertainment
【白粉】はなんて読む?メイクでよく使われるアイテムの名前です!
これなんて読むの!?と驚くような難読漢字や、よく使うのに意外と読めない常識漢字…あなたも漢字クイズにレッツトライ!
「白粉」はなんて読む?
「白」も「粉」もよく使われる漢字ですよね。馴染みがある方が多いかもしれません。「白粉」はメイクでもよく使われるアイテムです。いったい、なんて読むのでしょうか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

正解は…
正解は、「おしろい」でした!
白粉は「顔などに塗り、色を白くさせる化粧品」を意味します。メイクでするときに必須のアイテムですよね。また、「粉おしろい」、「水おしろい」、「練りおしろい」などのさまざまな種類があります。長い歴史のあるメイクアイテムで、日本だけでなく古代エジプトやローマなどでも使用されてきました。今自分たちが使用しているものに、そんな長い歴史があったなんて驚きですよね。みなさんは分かりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
あわせて読みたい

Entertainment
2023.04.13
【権化】はなんて読む?よく見かけるけど意外と読めない常識漢字
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Entertainment
<後編>朝起きたら男の部屋に…「うそ、だろ!?」合コンで出会った男性とまさかの事態が勃発 mamagirl WEB編集部
Entertainment
朝起きたら男の部屋に…「うそ、だろ!?」合コンで出会った男性とまさかの事態が勃発 mamagirl WEB編集部
Entertainment
「1ポーズでむくみも冷えもバイバイ!」5分でできる【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter01~ kayo
Entertainment
”いい夫婦の日”に反町隆史さん松嶋菜々子さん 夫婦初共演CM解禁「妻と一緒に出られることがうれしかったです」 ∴ こたつむし ∴
Entertainment
【育児マンガ】2人目は“ひたすら見守る”作戦!?1人目育児でママが学んだこととは わかまつまい子
Entertainment
吉岡里帆さんがシックで煌びやかなドレス姿を公開!「妖しい美しさが際立ってます」「素敵すぎてポーっとしちゃう」 ぶにお