
Entertainment
【云々】はなんて読む?ビジネスシーンでも見かける難読漢字
これなんて読むの!?と驚くような難読漢字や、よく使うのに意外と読めない常識漢字…あなたも漢字クイズにレッツトライ!
「云々」はなんて読む?
「云」という漢字が2つ連続したこの言葉。ビジネスシーンや、講義でも見かける機会があるかもしれません!いったい「云々」はなんて読むのでしょうか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

正解は…
正解は「うんぬん」でした!
引用した文や語句の後を省略するときに、その語尾に添える云々。たとえば、この件について人気が高い云々との報告があった、などと使うそう。一方で、軽々しく云々すべき話ではない、などと「あれこれ批評すること」や「とやかく口を挟むとき」にも使います。使う相手やシチュエーションには注意が必要です!同じ漢字で「しかじか」「かにもかくにも」と読むこともできるので、あわせて覚えておきましょう!みなさんは分かりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
あわせて読みたい

Entertainment
2023.05.05
【草臥れる】はなんて読む?日常生活のある状態を表す難読漢字
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Entertainment
紅白【紅組】初登場のMISAMOの魅力は?可愛いから大人っぽい、色気まで3組を解説!見逃し禁止です♡ 冨田 由依
Entertainment
【育児マンガ】冬の滑り台は恐怖!?共感間違いなしの育児あるある! わかまつまい子
Entertainment
朝起きたら男の部屋に…「うそ、だろ!?」合コンで出会った男性とまさかの事態が勃発 mamagirl WEB編集部
Entertainment
【育児マンガ】2人目は“ひたすら見守る”作戦!?1人目育児でママが学んだこととは わかまつまい子
Entertainment
”いい夫婦の日”に反町隆史さん松嶋菜々子さん 夫婦初共演CM解禁「妻と一緒に出られることがうれしかったです」 ∴ こたつむし ∴
Entertainment
「1ポーズでむくみも冷えもバイバイ!」5分でできる【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter01~ kayo