
Entertainment
【鮃】はなんて読む?冬が旬の魚を表す難読漢字
これなんて読むの!?と驚くような難読漢字や、よく使うのに意外と読めない常識漢字…あなたも漢字クイズにレッツトライ!
「鰤」はなんて読む?
鮃は魚へんが付いているので、魚の一種なのは分かるはず。寒い時季に特においしくなる魚ですよ。いったい「鮃」はなんと読むのでしょうか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

正解は…
正解は「ヒラメ」でした!
鮃は秋から早春にかけておいしい魚で、冬は特に旬の時季!揚げ物や煮付けなど、さまざまな料理に向いているのがいいところですよね♡また、鮃は両眼が頭部の左側に集まっており、海底の砂泥に横たわって生息しています。さらに、ヒラメを「平目」という漢字で表すのを聞いたことがありますか?このことと鮃の目が上向きについていることから、上司などの顔色をうかがってばかりいる者を「平目社員」と呼ぶのだそう。おもしろい言葉の由来ですよね!みなさんは分かりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
あわせて読みたい

Entertainment
2023.05.10
【朧月】はなんて読む?ある月の様子を表す難読漢字
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Entertainment
【大学生あるある】クラスに1人は絶対いる!「出席票出しといて♡」友だちを利用して授業をサボる迷惑女子に天罰が下る!? mamagirl WEB編集部
Entertainment
朝起きたら男の部屋に…「うそ、だろ!?」合コンで出会った男性とまさかの事態が勃発 mamagirl WEB編集部
Entertainment
村重杏奈さん ほろ酔いではなくベロベロ「国民の女友達」宣言!自撮が可愛いと反響「唇がえちくてかわいい」 ∴ こたつむし ∴
Entertainment
紅白【紅組】初登場のMISAMOの魅力は?可愛いから大人っぽい、色気まで3組を解説!見逃し禁止です♡ 冨田 由依
Entertainment
いつもの冬をぶっ飛ばす!?【USJ】の『NO LIMIT! クリスマス』が超アツい! 編集部・梅とまと
Entertainment
”いい夫婦の日”に反町隆史さん松嶋菜々子さん 夫婦初共演CM解禁「妻と一緒に出られることがうれしかったです」 ∴ こたつむし ∴