FacebookInstagramYouTube
【枝垂れ】はなんて読む?「えだたれ」ではありません!

Entertainment

【枝垂れ】はなんて読む?「えだたれ」ではありません!

これなんて読むの!?と驚くような難読漢字や、よく使うのに意外と読めない常識漢字…あなたも漢字クイズにレッツトライ!

「枝垂れ」はなんて読む?

枝(えだ)に垂れると書くこの漢字。植物の様子を表すので、枝垂れの状態を見かけたことがあるかもしれません。いったい、「枝垂れ」はなんて読むのでしょうか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

正解は…

正解は「しだれ」でした!

意味は、枝や葉が垂れ下がること。枝垂れ桜(しだれざくら)など植物の名前につけて用いられます。ここで枝垂れがつく言葉をいくつかご紹介します。枝垂れ柳(しだれやなぎ)は、早春に黄緑色の花を穂状につける、枝が垂れ下がった柳のこと。枝垂れ彼岸(しだれひがん)は、シダレザクラの別名です。新しく言葉を覚えるときはいろいろな使い方を把握しておくと、知識の幅が広がりますよ!みなさんは分かりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)

あわせて読みたい

【昵懇】はなんて読む?就活で知っておきたい難読漢字

Entertainment

2023.07.10

【昵懇】はなんて読む?就活で知っておきたい難読漢字

SHAREFacebook
POST
LINELINE