FacebookInstagramYouTube
【擽る】はなんて読む?されると笑ってしまうあの言葉

Entertainment

【擽る】はなんて読む?されると笑ってしまうあの言葉

これなんて読むの!?と驚くような難読漢字や、よく使うのに意外と読めない常識漢字…あなたも漢字クイズにレッツトライ!

「擽る」はなんて読む?

ぱっと見た感じだと難しそうな「擽」という漢字。実は「擽る」は、されると笑ってしまう、誰もが知っているあの言葉です。いったい「擽る」はなんと読むのでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

正解は…

正解は「くすぐる」でした!

「擽る」は、皮膚の敏感なところを軽く刺激し、笑いを起こさせる行為を意味します。幼い頃、お父さんやお母さんにコチョコチョと擽られて大笑いしたことがある方も多いでしょう。また「擽る」には、体だけでなく心を刺激してソワソワさせるという意味もあります。「母性本能を擽る」や「好奇心を擽られる」といった表現はよく耳にしますね。ちなみに「擽」の右側の部分は「楽」の昔の字体です。笑わせたり心を刺激したり、文字通り「誰かを楽しませるイメージ」を持っておくと覚えやすいですよ!みなさんは分かりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)

あわせて読みたい

【蝦蟇口】はなんて読む?使いやすい小物のことです!

Entertainment

2023.09.25

【蝦蟇口】はなんて読む?使いやすい小物のことです!

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • 起床時から始まる、良い眠りのための1日の過ごし方【ママのための睡眠講座3】起床時から始まる、良い眠りのための1日の過ごし方【ママのための睡眠講座3】
  • ムビチケプレゼント!3月28日公開!【映画 きかんしゃトーマス】最新作はかつてない感動と友情のものがたり♪ムビチケプレゼント!3月28日公開!【映画 きかんしゃトーマス】最新作はかつてない感動と友情のものがたり♪
  • プレゼントキャンペーン実施中!【コンバース】手を使わず履けるNEWシューズとは?プレゼントキャンペーン実施中!【コンバース】手を使わず履けるNEWシューズとは?
  • 【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選!【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選!

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告