
Comic
【むらたさきの あちこち トコトコ】vol.3「兄、ウソをつく?」の巻
4歳の兄、言葉のバリエーションや想像力、いろんな知恵がついてきました。
第3回目は、
ある日のお風呂でのエピソードです。
あるときから、兄がとてもわかりやすいウソをつくようになりました。
お風呂で頭を洗った → 明らかに頭が濡れていない
もう着替えた → パジャマのまま など、
大人にはすぐウソとわかることなのですが…(笑)
そんなとき、母はいろんな神様に尋ねる作戦に出ます。
「お風呂の神様」「お菓子の神様」「テレビの神様」「ごはんの神様」「洋服の神様」
「お外の神様」「おもちゃの神様」「寝る部屋(寝室)の神様」etc.
↑
いろんな場所に居すぎて信憑性に欠けるのでは、、という説も(笑)
「神様に聞かれるとウソがばれちゃう〜」と本当のことを打ち明けてくれ、
(兄は “悪いことをすると罰が当たる” と信じているようです)
母「何で洗いたくなかったの?」
兄「あわあわのお水(シャンプー)が目に入ったらやだから」
という、かわいい理由も判明。
そんなことなら素直に言えばいいのに…(笑)
ちなみに、
パジャマのままだったときの理由は
「上の服を脱ぐ一瞬でも、テレビが見えなくなるのがイヤだった」でした。。
↑
え!??!?
何度もセリフを覚えるくらい見ている、録画したアニメなのに…ね(笑)
むらたさき
Instagramは、日々のこと・ファッション・ビューティーetc.なんでも記録♡
【Instagram】@muratasaki
【Blog】「むらたさき」
SHARE
TWEET
LINE
