
撮影:モリサキエイキ
Entertainment
いつか息子と!ロバート山本が行きたい福井県立恐竜博物館のすごさは?
第129回目は、コロナが収束したら行ってみたい場所について。
■昔の自分に伝えたい「そんな無謀なことするんじゃない!」
まだまだ暑い日が続きますね。我が故郷・群馬県といえば、夏がメチャクチャ暑いことで有名で、僕も子どもの頃は毎年しっかり太陽を浴びて焼いていました。
しかも、中学生になると部活でテニスをやっていたので、さらに太陽の申し子に。というのも、肌が焼けているほど強そうに見えるから。「こいつ、相当練習してる!」と思われるように、みんな日焼け止めも塗らずに上半身裸でやったりしていました。
ただ、そのツケが40代の今になって出てしまって、「プラネタリウムみたい」と言われるシミが背中にできてしまっています。だから、時間を戻すことができたら言ってやりたいですね。「そんな無謀なことするんじゃない!」って。
日焼け問題はさておき、やっぱり子どもたちには夏っぽいことをさせたいのが親心。
ただ、なにか子どもと思い出づくりを!と思っても、なかなか今のご時世、海水浴もプールも気軽に行けないのが残念ですよね。
夏祭りなんかも軒並み中止ですし、家族でよく行っていたキャンプ場も閉鎖してしまったりと、どんどん休日おでかけスポットの手持ちカードがなくなってきました。本当に今の子どもたちは大変だし、我々親としても悩ましいですよね。
撮影:モリサキエイキ
Recommend

世界に一つ!家族の手形が残せる『ファミリーハンドプリント・フレーム』で記念アートに挑戦!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Entertainment
【後編】パパの皆さん、絶対に見ないでください。ママたちの秘密事情 mamagirl WEB編集部
-
Entertainment
【後編】妻が激オコ!とにかくタイミングが悪い夫…イラついた行動とは? mamagirl WEB編集部
-
Entertainment
【実話】家に届いた謎の段ボール箱と暴走夫…衝撃の結末! mamagirl WEB編集部
-
Entertainment
橋本マナミさん、キャミソール姿で寝そべりショット披露「色っぽい」 ∴ こたつむし ∴
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA