
出典:@ran_tachibana_ さん
Fashion
ロンティーコーデ【2021】大人かわいいお手本15選!着こなしのコツも
どのシーズンでも活躍するロンティー。小さい子どもから高校生、ママ世代まで幅広い層に人気のアイテムです。レディース、メンズ問わず着用することができるのも便利なポイントの1つ。
無地のものから柄やワンポイントがあるものまで、デザインの幅も広いロンティーは、今やおしゃれさんのマストアイテム。
そんなロンティーを使った、おしゃれ大人女子たちのお手本コーデを見ていきましょう。
■【白】使いやすい色代表カラー!コーデをすっきりさわやかにまとめる
最初に、白色のロンティーを使ったコーデを紹介します。
・ロンティーコーデ鉄板の組み合わせ!モノトーンでモードに
出典:@
m_i_m_ibeppuさん
白色のロンティーに黒色スリムジャージを合わせたコーデ。モノトーンでまとめているので、とてもすっきり見えますね。シンプルなコーデなので、アイテムの選び方次第でコーデの印象も変わります。@m_i_m_ibeppuさんのように、プリント入りのロンティーをチョイス+スリムジャージをプラスすれば、スポーティーにまとまりつつ今っぽさもあってバランス感のよいコーデに。
・鮮やかなグリーンを白のロンティーでさわやかにまとめて
出典:@ran_tachibana_ さん
こちらは、大きめシルエットのロンティーにグリーンのニットスカートを合わせたコーデ。グリーンは、今季取り入れたいトレンドカラーのひとつ。一見取り入れにくい色ですが、白のロンティーとなら挑戦しやすくさわやかにまとまります。黒スニーカーでコーデを引き締めて。
■【黒】定番カラーはいろんなコーデに取り入れやすい!
幅広く使うことができる黒色ロンティー。1枚持っておくと便利かも!
・モノトーンコーデは素材感がコツです
出典:mamagirlLABO @ayayayark さん
黒色のロンティーに優しい印象のワッフルパンツを合わせてほどよく女性らしさを演出。モノトーンの色合わせで、かわいいバックロゴがより引き立ちますね。帽子やスニーカーともよく合う大人のカジュアルコーデです。
・黒のロンティー×淡い色のスカートでこなれ感アップ
出典:@
anfang_pecoさん
全体の色みのトーンを合わせて、コーデにこなれ感をプラスした@anfang_pecoさんのコーデ。黒ロンティーならこんなニュアンスカラーのスカートも難なくまとめてくれます。足元は明るいピンク色のスニーカーをプラス!いいアクセントになっています。
・黒のロンティー×デニムは相性抜群の組み合わせ!
出典:@
akairo86さん
黒のロンティー×デニムでシンプルにまとめたこちらのコーデ。シンプルながらもさりげないデザインが施されたロンティーで、コーデを大人っぽく。さらに、靴やバッグの色を赤で統一することで、よいアクセントに!黒×デニムのコーデに赤のアクセントが加わって、フレンチな雰囲気の大人カジュアルコーデに仕上がっていますね♡
・大胆なバックプリントを主役にしたロンティーコーデ
出典:@
jeansfactory_officialさん
バックにインパクト抜群のロゴがあしらわれた存在感のあるロンティーをコーデの主役に。ストリート系のスタイルにもおすすめです。合わせるパンツや小物はシンプルなものでそろえるとロンティーが映えますよ。
